現在位置 :トップページ › 本会議録画配信
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和 2年第 3回定例会 | |||
会議日:令和2年9月2日(令和2年第3回定例会(1日目)) 会議録を表示 開会、会議録署名議員の指名、会期の決定、諸報告、議案の上程、提案者の説明、議案に対する質疑及び委員会付託、委員長報告、委員長報告に対する質疑、討論、採決 | |||
議事進行 | 日程第1から日程第3まで 第1 会議録署名議員の指名 第2 会期の決定 第3 諸報告 例月出納検査の結果に関する報告について 監査の結果に関する報告について 報告第6号 平成29年度大府市継続費精算報告書について(公共下水道事業特別会計) 報告第7号 令和元年度健全化判断比率及び資金不足比率の報告について |
||
議事進行 | 日程第4 (議案第56号) 議案の上程、提案者の説明、議案に対する質疑及び委員会付託 第4 議案第56号 大府市教育に関する事務の職務権限の特例に関する条例の制定について |
||
議事進行 | 日程第5から日程第11まで (議案第57号から議案第63号まで) 議案の上程、提案者の説明、議案に対する質疑及び委員会付託 第5 議案第57号 大府市副市長定数条例の一部改正について 第6 議案第58号 大府市事務分掌条例の一部改正について 第7 議案第59号 大府市公告式条例の一部改正について 第8 議案第60号 大府市職員の特殊勤務手当に関する条例の一部改正について 第9 議案第61号 大府市歴史民俗資料館の設置及び管理に関する条例の一部改正について 第10 議案第62号 大府市夜間照明施設の設置及び管理に関する条例の一部改正について 第11 議案第63号 大府市桃陵荘の設置及び管理に関する条例の一部改正について |
||
議事進行 | 日程第12から日程第15まで (議案第64号から議案第67号まで) 議案の上程、提案者の説明、議案に対する質疑及び委員会付託 第12 議案第64号 令和2年度大府市一般会計補正予算(第9号) 第13 議案第65号 令和2年度大府市一般会計補正予算(第10号) 第14 議案第66号 令和2年度大府市国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号) 第15 議案第67号 令和2年度大府市下水道事業会計補正予算(第1号) |
||
議事進行 | 日程第16及び日程第17 (議案第68号及び議案第69号) 議案の上程、提案者の説明、議案に対する質疑及び委員会付託 第16 議案第68号 財産の取得について(大府市立小学校及び中学校用タブレット端末) 第17 議案第69号 財産の取得について(大府市立北山小学校給食室用備品) |
||
議事進行 | 日程第18から日程第23まで (認定第1号から認定第6号まで) 議案の上程、提案者の説明、議案に対する質疑及び委員会付託 第18 認定第1号 令和元年度大府市一般会計歳入歳出決算認定について 第19 認定第2号 令和元年度大府市国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算認定について 第20 認定第3号 令和元年度大府市公共下水道事業特別会計歳入歳出決算認定について 第21 認定第4号 令和元年度大府市農業集落排水事業特別会計歳入歳出決算認定について 第22 認定第5号 令和元年度大府市後期高齢者医療事業特別会計歳入歳出決算認定について 第23 認定第6号 令和元年度大府市水道事業会計決算の認定及び剰余金の処分について |
||
議事進行 | 日程第24 (議案第64号) 委員長報告、委員長報告に対する質疑、討論、採決 第24 議案第64号 令和2年度大府市一般会計補正予算(第9号) |
||
会議日:令和2年9月10日(令和2年第3回定例会(2日目)) 会議録を表示 一般質問 | |||
議事進行 | 日程第1、「一般質問」の冒頭部分 | ||
一般質問 | 鷹羽琴美(自民クラブ) 会議録を表示 |
1 持続可能な「健康都市おおぶ」の実現に向けた産業振興について (1)大府市における産業振興の基本的な考え方は (2)ウェルネスバレー基本計画について ・土地利用の進捗状況はどうか ・新たな産業創出の進捗状況はどうか ・国家戦略特別区域の申請についての考えは (3)スタートアップ支援事業について ・スタートアップ支援事業に対する考えは ・ステーションAiサテライト支援拠点を誘致するためにどのように取り組んでいくのか ・空き家・空き店舗を活用したスタートアップ企業誘致をどのように考えるか |
|
一般質問 | 大西勝彦(市民クラブ) 会議録を表示 |
1 市税を考える (1)今後10年の市税収入をどのように見通しているか (2)今後も安定した個人市民税・固定資産税・都市計画税の税収を確保するためには、どのような政策が必要と考えるか (3)不条理な自動車関係諸税の状況をどのように考えているか (4)軽自動車税の減免をどのように考えるか (5)新たな政策のため、新たな市税の税目を起こす考えはあるか |
|
一般質問 | 加古守(自民クラブ) 会議録を表示 |
1 更に住みやすい街になるために (1)市道大府本町線の歩行の安全性の確保について ・無電柱化に関する市の考え及び近隣市町の状況はどうか ・市道大府本町線の始点から終点までの電柱を地中化した場合のコストは幾らか ・歩行者の危険を減らす方策について、電線管理者と協議しているか ・側溝部分を歩行しやすくすることに関して、市はどのように考えているか (2)都市公園の遊具について ・障がい児に配慮した遊具のある公園に関して、市はどのように考えているか ・障がい児に配慮した遊具を有する公園は存在するか |
|
一般質問 | 藤本宗久(自民クラブ) 会議録を表示 |
1 交通安全、渋滞緩和、利便性向上のための道路整備 (1)知多半島道路パーキングエリアについて ・新設される大府下りパーキングエリアの工事完成時期は予定どおりか ・大府上りパーキングエリアの外部利用化に向けての協議は進んでいるか (2)長草地区の県道の整備について ・県道東海緑線(第1期整備区間)の工事の進捗はどうか ・県道長草東海線の知多半島道路をくぐるトンネル周辺について、歩行者等の安全対策は講じられているか ・県道名和大府線の拡幅工事、特に田面交差点周辺の整備の進捗はどのような状況となっているか (3)国道302号上入道交差点の渋滞緩和に向けて ・愛知県、大府市、東海市、県道路公社の4者による勉強会はどのような内容であったのか ・知多半島道路から伊勢湾岸自動車道に直接乗り継げる道路の設置に関して、大府市としてどう関わっていくのか ・上入道交差点周辺の「新市街地地区」において、直結道路用地と産業用地の両方の確保に関して、どう進めていくのか (4)都市計画道路大府東浦線のウド・木の山間について ・事業化の手順をどのように考えているか ・それを県に対してどのように要請していくのか |
|
一般質問 | 国本礼子(公明党) 会議録を表示 |
1 新しい生活様式における災害時の対応について (1)避難所における感染症拡大防止対策について ・段ボールベッド等の製造業者との災害時協定へ向けた話合いはどのように進んでいるか ・二次感染リスクの軽減と衛生対策に特化した電動の自動処理トイレ等の資機材を拡充する考えはあるか ・旧大府市消防署共長出張所を資機材等の備蓄先として活用する考えはあるか 2 ノーマライゼーションの推進のために (1)医療的ケア児等コーディネーターの果たす役割について ・医療的ケア児等コーディネーター養成研修受講者が専属的にその役割を担うのか ・医療的ケア児等コーディネーターが担う業務内容は何か ・災害時に実効性のある避難支援等個別計画の策定に医療的ケア児等コーディネーターが関わることができるか |
|
一般質問 | 三宅佳典(市民クラブ) 会議録を表示 |
1 観光資源の活用について (1)樋門周辺を整備する考えはあるか (2)文化財巡りのシェアサイクルをする考えはあるか (3)樋門の名物を開発する考えはないか |
|
一般質問 | 鷹羽登久子(無所属クラブ) 会議録を表示 |
1 新型コロナウイルス感染症による当市への影響について (1)市内の経済活動への影響はどうか (2)市民生活への影響について ・様々な支援及び相談制度の利用、申請状況等から読み取る生活課題はどういったものか ・改めて顕在化した弱者の姿はどういったものか (3)支援制度の再点検及び中長期的に継続した支援が必要と考えられる課題は何か (4)市の行政並びに経営への影響について ・国や県の感染拡大防止に関する情報や支援策を、どのように整理し分担して、市民に提供したか ・次年度以降の経営への影響についての見立てはどうか ・総合計画初年度であり、個別計画も次々策定している中、諸計画への影響をどう考えるか 2 市民活動、文化活動のこれからについて (1)ウィズコロナ、アフターコロナ時代の市民活動について ・1月以降、これまでの経験から認識した課題は何か ・活動継続支援のために、市ができることは何か (2)市民活動における、個人情報管理や契約等、コンプライアンス意識の差を縮める必要性についてどう考えるか (3)ウィズコロナ、アフターコロナ時代の文化活動について ・1月以降、これまでの経験から認識した課題は何か ・継続と継承及び今後の在り方についてどう考えるか |
|
会議日:令和2年9月11日(令和2年第3回定例会(3日目)) 会議録を表示 一般質問 | |||
議事進行 | 日程第1、「一般質問」の冒頭部分 | ||
一般質問 | 野北孝治(市民クラブ) 会議録を表示 |
1 市役所内の業務の効率化について (1)委託費用を抑えることを考えているか (2)委託費用を減らすためには何が必要と考えるか (3)RPAの導入効果をどのように考えているか (4)RPAによる削減時間をどのように活用していくのか 2 防災について (1)土砂災害の警戒区域周辺地域の安全確保をどのように考えているか (2)土砂災害の警戒区域周辺の避難情報の伝達をどのように考えているか (3)地下道の安全確保を考えているか |
|
一般質問 | 酒井真二(自民クラブ) 会議録を表示 |
1 渋滞緩和策と幹線道路の整備状況について (1)梶田町六丁目交差点の渋滞緩和策について ・渋滞の現状と解消に向けて取り組んでいることは何か ・実証実験の結果と課題は何か ・この実証実験の結果を今後どのように展開していくのか (2)都市計画道路の整備の進捗状況について ・都市計画道路名古屋刈谷線(国道366号)の進捗状況は ・都市計画道路衣浦西部線の進捗状況は 2 コロナ禍における避難所の対策について (1)自宅療養者等への避難所対応をどのように考えているか (2)避難所でのソーシャルディスタンスの対応は十分か (3)避難所における熱中症対策はどのようになっているのか (4)避難所でのクラスター発生時に避難所を増やす考えは |
|
一般質問 | 小山昌子(市民クラブ) 会議録を表示 |
1 さらに安心な町・子育てしやすい町を目指して (1)支援事業はどのような優先順位で決まるのか (2)市民の声はどのように反映されるのか (3)防災ラジオの効果をどのように考えているか (4)避難行動要支援者名簿の登録者に市の情報を確実に提供する手段をどのように考えているか (5)避難行動要支援者名簿の登録者に防災ラジオを無償で配布する考えはあるか (6)高齢者や要配慮者に対して、防災ラジオの購入費用を補助する考えはあるか (7)発電機の備蓄の必要性について、どのように考えるか (8)「井戸水提供の家」に対して、手動のポンプや発電機の購入費用を補助する考えはあるか (9)新生児の家庭訪問時に諸手続の申請を受理することについてどのように考えるか (10)多胎児家庭支援事業利用申請書のオンライン申請について導入する考えはあるか |
|
一般質問 | 久永和枝(日本共産党) 会議録を表示 |
1 健康で文化的な生活を送るために (1)命と健康と暮らしを守る一つであるPCR検査等の拡充について ・医療従事者、教育・保育・介護などに携わる職員等には定期的な検査が必要と考えるが、市の見解は ・PCR検査等を必要とする市民が迅速に受けることができる「大府市検査センター」を設置する考えはないか ・エピセンター(感染震源地)を把握し、保護・隔離ができる準備をする考えは (2)市民の不安を緩和するための対策について ・濃厚接触者等に対し、大府市として個別の支援を行うためにも最低限の情報の把握が必要ではないか ・教育現場での3密を回避する対策の一つとして、実施可能な学校や学年から少人数での学習を行う考えはないか ・感染症対策の消毒作業や児童・生徒・教職員の健康管理等を専属で行う保健チームを確立する考えは |
|
一般質問 | 宮下真悟(無所属クラブ) 会議録を表示 |
1 感染症と災害という二つの脅威から市民の命と安全を守るために (1)密を避けるために避難所の数を増やすなどの検討状況は (2)新型コロナを含む感染症対策を講じた避難所の設営、運営について、今後の周知や研修をどのように計画しているか (3)「新しい生活様式」に対応した防災ガイドブックの点検は行われているか (4)感染症への恐怖心から発する差別や排除が起こらないよう、人権啓発や適切な情報発信にどう取り組んでいくのか (5)無症状感染や感染疑いがある市民等が自宅外避難を要する場合、外部の関係機関との連携等の検討状況は (6)在宅時間増に伴う熱中症予防のため、高齢者や所得の低い世帯等にエアコン設置等の支援を行うことについての考えは |
|
一般質問 | 木下久子(市民クラブ) 会議録を表示 |
1 「健康都市おおぶ」としてまちの健康を保つために (1)「健康都市おおぶ」みんなで美しいまちをつくる条例の目的や役割は、市民及び事業者に理解されているか (2)市民行動の日をより周知していく考えはあるか (3)クリーン・アップ・ザ・ワールドin大府を全市的に展開していく考えはあるか (4)新たな市民行動の日を展開していく考えはあるか (5)アダプトプログラム活動について ・団体の活動へのフォローは行われているか ・アダプトプログラムを今後どのように進めていく考えか (6)バイオマスプラスチック製ごみ袋のメリットとデメリットをどのように考えているか (7)「健康都市おおぶ」として健康なまちづくりを今後どのように進めていく考えか |
|
会議日:令和2年9月14日(令和2年第3回定例会(4日目)) 会議録を表示 一般質問 | |||
議事進行 | 日程第1、「一般質問」の冒頭部分 | ||
一般質問 | 鷹羽富美子(風民の会) 会議録を表示 |
1 国籍にとらわれず、誰もが市民として安心して暮らしていくために (1)本市の多文化共生事業について ・市職員あるいは市民対象の多言語語学講座、多文化共生推進の研修や講座を開催する予定はあるか ・第6次大府市総合計画の施策評価指標「国際交流協会のボランティア登録者数」を増やすための具体策は何か ・外国人市民の声を集めて、市政に反映させる考えはあるか ・多文化交流拠点づくりを目指し、公民館に携帯型音声翻訳機を配置する考えはあるか (2)外国にルーツを持つ子どもや親への支援について ・「プレスクール」や「初期適応支援教室」を設置する考えはあるか ・日本語指導補助者を市独自で配置する考えはあるか ・多言語版「子育てガイドブック」を作成する考えはあるか (3)コロナ禍が外国人市民に及ぼす課題と支援について ・コロナに関する外国語相談件数と相談内容の特徴は何か ・相談内容の分析結果から、外国人市民にどのような支援が必要と考えるか ・多言語の外国語相談員を増員する考えはあるか |
|
一般質問 | 太田和利(自民クラブ) 会議録を表示 |
1 JR大府駅周辺の再整備について (1)駅周辺のまちづくりについて ・駅周辺のまちづくりの必要性についてどのように考えているか ・賑わいづくりの妥当性についてどのように考えているか (2)中心市街地活性化プランの策定とアドバイザーの設置についての進捗状況はどうか (3)駅前再整備に「まちなかウォーカブル」を取り入れる考えはあるか (4)大府駅東南部地域における空き家対策と土地の利活用のための再整備をどのように進めていく考えか |
|
会議日:令和2年9月24日(令和2年第3回定例会(5日目)) 会議録を表示 諸報告、委員長報告、委員長報告に対する質疑、討論、採決、議案の上程、提案者の説明、議案に対する質疑及び委員会付託、討論、採決 | |||
議事進行 | 日程第1 第1 諸報告 令和元年度教育に関する事務の管理及び執行の状況の点検及び評価について |
||
議事進行 | 日程第2 (議案第56号) 委員長報告、委員長報告に対する質疑、討論、採決 第2 議案第56号 大府市教育に関する事務の職務権限の特例に関する条例の制定について |
||
議事進行 | 日程第3から日程第9まで (議案第57号から議案第63号まで) 委員長報告、委員長報告に対する質疑、討論、採決 第3 議案第57号 大府市副市長定数条例の一部改正について 第4 議案第58号 大府市事務分掌条例の一部改正について 第5 議案第59号 大府市公告式条例の一部改正について 第6 議案第60号 大府市職員の特殊勤務手当に関する条例の一部改正について 第7 議案第61号 大府市歴史民俗資料館の設置及び管理に関する条例の一部改正について 第8 議案第62号 大府市夜間照明施設の設置及び管理に関する条例の一部改正について 第9 議案第63号 大府市桃陵荘の設置及び管理に関する条例の一部改正について |
||
議事進行 | 日程第10から日程第12まで (議案第65号から議案第67号まで) 委員長報告、委員長報告に対する質疑、討論、採決 第10 議案第65号 令和2年度大府市一般会計補正予算(第10号) 第11 議案第66号 令和2年度大府市国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号) 第12 議案第67号 令和2年度大府市下水道事業会計補正予算(第1号) |
||
議事進行 | 日程第13及び日程第14 (議案第68号及び議案第69号) 委員長報告、委員長報告に対する質疑、討論、採決 第13 議案第68号 財産の取得について(大府市立小学校及び中学校用タブレット端末) 第14 議案第69号 財産の取得について(大府市立北山小学校給食室用備品) |
||
議事進行 | 日程第15 (議案第70号) 議案の上程、提案者の説明、議案に対する質疑、討論、採決 第15 議案第70号 教育委員会委員の任命について |
||
議事進行 | 日程第16 (議案第71号) 議案の上程、提案者の説明、議案に対する質疑及び委員会付託 第16 議案第71号 大府市感染症対策条例の制定について |
||
議事進行 | 日程第17 (議案第72号) 議案の上程、提案者の説明、議案に対する質疑及び委員会付託 第17 議案第72号 令和2年度大府市一般会計補正予算(第11号) |
||
会議日:令和2年9月30日(令和2年第3回定例会(6日目)) 会議録を表示 委員長報告、委員長報告に対する質疑、討論、採決、閉会 | |||
議事進行 | 日程第1 (議案第71号) 委員長報告、委員長報告に対する質疑、討論、採決 第1 議案第71号 大府市感染症対策条例の制定について |
||
議事進行 | 日程第2 (議案第72号) 委員長報告、委員長報告に対する質疑、討論、採決 第2 議案第72号 令和2年度大府市一般会計補正予算(第11号) |
||
議事進行 | 日程第3から日程第8まで (認定第1号から認定第6号まで) 委員長報告、委員長報告に対する質疑、討論、採決 第3 認定第1号 令和元年度大府市一般会計歳入歳出決算認定について 第4 認定第2号 令和元年度大府市国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算認定について 第5 認定第3号 令和元年度大府市公共下水道事業特別会計歳入歳出決算認定について 第6 認定第4号 令和元年度大府市農業集落排水事業特別会計歳入歳出決算認定について 第7 認定第5号 令和元年度大府市後期高齢者医療事業特別会計歳入歳出決算認定について 第8 認定第6号 令和元年度大府市水道事業会計決算の認定及び剰余金の処分について |
||
議事進行 | 日程第9 (意見書第2号) 議案の上程、提案者の説明、議案に対する質疑、討論、採決 第9 意見書第2号 定数改善計画の早期策定・実施と義務教育費国庫負担制度の堅持及び拡充を求める意見書 |
会議日ごとに表示します。