現在位置 :トップページ › 本会議録画配信
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
平成29年第 2回定例会 | |||
会議日:平成29年6月13日(平成29年第2回定例会(3日目)) 会議録を表示 一般質問、請願の上程、紹介議員の説明、紹介議員に対する質疑及び委員会付託 | |||
議事進行 | 日程第1、「一般質問」の冒頭部分 | ||
一般質問 | 森山守(日本共産党) 会議録を表示 |
1 大府市民の「居場所」について (1)在宅医療、介護の現場でもある、特に高齢者のみの世帯の住まいについて ・耐震性の確保のための取組の強化をどう進めるのか ・日常生活支援等、地域包括ケアとの関係から考えた住環境の確保について今後の課題と取組は ・医療、介護の現場として、加齢や認知症などによるQOLの変化に伴う住環境の改善をどう進めるのか (2)巨大地震発生時及び直後の、市民の「居場所」の現状と今後の展開について ・「災害弱者」への避難所情報等の周知はどうか ・歩くのが困難な方の避難援助の準備状況はどうか ・市内周辺部の同報無線が届かない等、情報格差はどうか ・災害弱者の災害時の避難、避難所生活等について、地域包括ケアとの災害弱者宅での実際の関わりはどうか (3)子どもの「居場所」についての現状と今後の展開について ・学校、家庭以外の「居場所」の役割をどう考えるのか ・自ら気づき判断する「リスク」と、予測が難しい「ハザード」について、子どもの居場所の要素としてどう考えるか ・児童(老人福祉)センターはどういう役割を果たしているか ・プレーパークの設置についてどう考えるか ・地域包括ケアとの子どもが過ごしている場所での関係をどう考えるのか (4)総合施策としての地域包括ケアの大府市としての政策の方向性と今後の展開は |
|
一般質問 | 鷹羽登久子(無所属クラブ) 会議録を表示 |
1 立地から考える都市戦略について (1)名古屋市に隣接し国内の人口集中エリアにある市として ・国勢調査の結果を受けて、市の現状をどう捉えているか ・全国及び近隣の人口動向を踏まえた、これまでの取組の評価と更に進める必要を感じる取組は (2)金山副都心の隣接都市として ・JR快速、新快速利用で隣駅となる当市の活性化につなぐ考えは ・安全に利用できるJR駅にするため、ホームドアの設置を要望していく考えは (3)市内交通網の在り方について ・駅を結節点とした交通網を整備することについての考えは ・運転免許証を返納しても生活が一定確保できる交通環境の整備についての考えは |
|
一般質問 | 久永和枝(共産党クラブ) 会議録を表示 |
1 暮らしとつながる平和行政について (1)平和都市宣言を行うことにつながった、岡村市長の「平和」への思いについて (2)大府市として、世界へ向けての平和への発信は、具体的にどのように行っていく考えか (3)これまで「平和」は「健康都市」の中に含まれるとしてきたが、今後、どのような位置付けを考えているのか (4)市民との「平和」の共有について ・平和首長会議や平和に関わる式典で得たものをどのように市民に伝えていく考えか ・今後、平和への取組を市民とどのように進めていく考えか ・大府市に関わる戦争の記録などから、生活の中で「平和」を感じる取組を広げてはどうか (5)子どもたちへの平和教育について、具体的に考えていることは何か |
|
議事進行 | 日程第2(請願第1号) 請願の上程、紹介議員の説明、紹介議員に対する質疑及び委員会付託 第2 請願第1号 組織的犯罪処罰法改正案(共謀罪法案)の徹底した審議で廃案にするよう求める意見書の提出を求める請願 |