現在位置 :トップページ › 本会議録画配信
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
平成29年第 1回定例会 | |||
会議日:平成29年3月8日(平成29年第1回定例会(3日目)) 会議録を表示 一般質問 | |||
議事進行 | 日程第1、「一般質問」の冒頭部分 | ||
一般質問 | 大西勝彦(市民クラブ) 会議録を表示 |
1 大府市の行政経営方針について (1)市長は、政治家として「ステーツマン」を目指すのか、「ポリティシャン」を目指すのか (2)市長就任後約1年間のスピード感ある行政運営の成果は何か (3)職場スローガン「改善改革」に込めた市長の思いは何か (4)QC活動など民間の業務改善手法を取り入れる考えはあるか (5)改善の入口である2S(整理・整頓)活動に本気で取り組む考えはあるか (6)究極の行政改革の手段として、東浦町との合併をどう考えているか |
|
一般質問 | 山本正和(自民クラブ) 会議録を表示 |
1 持続可能な財政運営について (1)財政力指数について ・平成21年度から平成22年度にかけて、財政力指数が急激に落ちている背景・理由は何か ・財政力指数及び経常収支比率はコントロールすることができるか (2)普通建設事業費を除いた歳出合計が上昇傾向にある一方で、市税収入の伸びが追随していないことについて ・この傾向は、どのような背景・理由によるものか ・このことによる問題はないか (3)予算編成について ・予算編成はどのような手順で行われるのか ・新規業務をやるために、今までやってきた既存業務を毎年、同等数廃止しているのか ・既存業務の廃止は、組織の中でどのように決定し、誰が決断をしているのか |
|
一般質問 | 加古守(自民クラブ) 会議録を表示 |
1 交通事故の被害者、加害者にならないために (1)高齢者運転免許証自主返納について ・高齢者運転免許証自主返納に関して、どのように考えているのか ・高齢ドライバーが安全な運転を続けられるよう、どのような支援ができるか ・免許証の自主返納をした場合における現状の支援内容と今後の取組は (2)電動カートの事故防止について ・電動カート、車椅子等の利用者にとって危険な箇所の情報をどのように収集しているのか ・電動カートの交通安全対策をどのように進めていくのか |
|
一般質問 | 日高章(自民クラブ) 会議録を表示 |
1 快適で安心安全な道路整備の推進に向けて (1)都市計画道路の整備促進について ・整備進捗状況と今後の整備方針は ・名古屋刈谷線と衣浦西部線の整備見通しは ・大府東浦線と荒尾大府線の整備優先順位の変化は ・柊山大府線のJR線路跨線橋整備の考えは (2)歩行者の安全を確保する道路改良について ・主要道路の歩車分離を推進する考えは ・生活道路を歩車共存に改良する考えは 2 地域産業の強靭化と雇用促進に向けて (1)中小企業振興アクションプランについて ・基本方針の九つの柱の優先事項と進捗状況は ・計画を実行するための人員は十分か ・計画の策定前後で予算措置に変化はあるか (2)雇用の創出と対策について ・企業誘致状況と投資促進事業の成果は ・新産業創出事業のための農・商・工連携を推進する考えは ・雇用対策協議会以外の本市独自事業の考えは ・市内の全ての事業所を対象とする雇用対策は |
|
一般質問 | 窪地洋(公明党) 会議録を表示 |
1 市内企業に対するポリ塩化ビフェニル(PCB)使用製品及びPCB廃棄物の期限内処理に向けての対応について (1)高濃度PCB使用製品の保管及び使用中機器の実態把握はなされているか (2)高濃度PCBの処理状況と今後の処理計画の実態調査はどのようになっているか (3)高濃度PCBの処理委託の登録と費用に対する負担軽減措置があることへの対応はなされているか (4)低濃度PCBの期限内処理に向けた対応について ・PCB含有が疑われる低濃度PCB使用製品に対する判別測定の実態把握はなされているか ・小規模及び個人事業者への処理費用に対する負担軽減措置を講ずる考えはないか 2 福祉行政に精通した人材の育成と確保について (1)福祉に従事する正規職員のうち、社会福祉士及び精神保健福祉士などの国家資格を有する職員は何人在籍しているか (2)福祉行政に精通した人材の育成をどのように捉えているか (3)職員採用に福祉職の枠を設ける考えは |
|
一般質問 | 柴崎智子(公明党) 会議録を表示 |
1 リタイア後の地域貢献と生活支援ボランティアの応援について (1)リタイア後の地域貢献を応援できる仕組みづくりについて ・自発的なグループによる地域活動の中心者になる人を見付け、応援できる仕組みについてどのように考えるか ・地域の「生活支援ボランティア」をどのように考えるか (2)「高齢者のボランティアポイント制度」について、進展はあるか 2 保育士の処遇改善と人材確保について (1)保育士の処遇改善についての見解は (2)本市の保育士の確保の状況は (3)保育士の確保が難しい原因と資格所有者を確保する手立てをどのように考えるか 3 生活習慣病予防をいかに促進するか (1)生活習慣病対策の促進に効果があったものは、どのようなものか (2)生活習慣病予防の促進を身近なものにする取組についての見解は |
|
一般質問 | 小山昌子(市民クラブ) 会議録を表示 |
1 骨髄バンク推進事業について (1)骨髄バンク推進事業への本市の取組と今後をどのように考えるか (2)骨髄提供者(ドナー)への支援をどのように考えるか 2 行政の地域活動と防犯について (1)公用車は何台あり、「大府市」と表示されているものは何台か (2)公用車に「大府市」と表示しない理由は何か (3)公用車に青色回転灯を設置する考えはあるか (4)公用車のドライブレコーダーの設置状況はどのようになっているか (5)職員の立哨用のべストの着用状況はどのようになっているか |