本文へ移動

現在位置 :トップページ › 本会議録画配信

大府市議会 本会議録画配信

1登録件数 30 件    
発言種別 録画内容 リンク
 令和 6年第 1回定例会
会議日:令和6年3月4日(令和6年第1回定例会(3日目))
一般質問 小山昌子(市民クラブ)
1 次世代へつなぐ平和教育について
(1)本市の目指す平和教育とは何か
(2)中学生平和大使を派遣した3県の選定理由と、そこで学ぶ平和教育にどのような違いが見られたか
(3)教育委員会の目指す平和教育の姿は何か
(4)現在の平和教育はどのように実施されているのか
(5)中学生平和大使派遣事業を教育委員会の所管とする考えはあるか
(6)中学生全員を平和大使として派遣するメリットをどのように考えるか
(7)中学生平和大使派遣事業を中学校のカリキュラムの中で平和教育として取り入れる考えはあるか
録画配信へのリンク
 令和 5年第 4回定例会
会議日:令和5年12月8日(令和5年第4回定例会(3日目)) 会議録を表示
一般質問 小山昌子(市民クラブ)

会議録を表示
1 誰もがスポーツを楽しめる大府市を目指して
(1)障がい者スポーツについて
・障がい者のスポーツの振興策について、どのような検討をしているのか
・ユニバーサルスポーツの紹介・普及をどのように行っているのか
・各種大会に出場する選手の活動支援や情報発信をどのように行っているのか
・指導できる人材の育成をどのように行っているのか
・障がい者スポーツができる公共施設はどこか
・団体の育成やサポートをどのように考えているのか
(2)生涯スポーツについて
・生涯スポーツをどのように考えているか
・市内の企業等と連携したマラソン大会とすることについてどのように考えるか
・マラソン大会を地域活性化につなげていくことについてどのように考えるか
・マラソン大会の更なるイベント化についてどのように考えるか
・「大府市とうちゃんソフトボール」の参加条件を見直す考えはあるか
・アジア・アジアパラ競技大会と連携した取組はどのようになっているか
録画配信へのリンク
 令和 5年第 3回定例会
会議日:令和5年9月7日(令和5年第3回定例会(2日目)) 会議録を表示
一般質問 小山昌子(市民クラブ)

会議録を表示
1 孤独・孤立対策とヤングケアラーについて
(1)孤独・孤立対策について
・孤独・孤立対策の担当窓口はどこか
・本市独自の相談支援の取組にはどのようなものがあるか
・来年度に向けて検討している取組は何か
・地方版の孤独・孤立対策官民連携プラットフォームの構築として、官民連携の枠組みをつくり始めているか
・職員の確保、養成、資質の向上等について検討しているか
(2)ヤングケアラーについて
・ヤングケアラー支援アンケートの調査結果をどのように分析したか
・学校との連携はどのように行っていくのか
・これまでの取組で見えてきたことは何か
・孤独・孤立対策とヤングケアラーについてどのように考えるか
・職員の増員を検討しているか
録画配信へのリンク
 令和 5年第 2回定例会
会議日:令和5年6月16日(令和5年第2回定例会(3日目)) 会議録を表示
一般質問 小山昌子(市民クラブ)

会議録を表示
1 健康都市おおぶの公園とスポーツ推進について
(1)屋外の公共施設や公園のトイレの必要性をどのように考えているか
(2)公園のトイレの管理はどのように行われているのか
(3)屋外の公共施設等のトイレの市民ニーズをどのように把握しているか
(4)公園の点検と管理はどのように行われているのか
(5)公園の市民ニーズをどのように把握しているのか
(6)公園のあるべき姿をどのように考えているか
(7)子どもたちのスポーツに関する育成をどのように考えているか
(8)スポーツ施設の推進計画をどのように考えているのか
録画配信へのリンク
 令和 5年第 1回定例会
会議日:令和5年3月3日(令和5年第1回定例会(3日目)) 会議録を表示
一般質問 小山昌子(市民クラブ)

会議録を表示
1 大府市の魅力向上と更に助け合えるまちを目指して
(1)コロナ禍によって起きた地域の変化をどのように考えているか
(2)コロナ禍による市民生活への影響に鑑み、特に力を入れた取組は何であったか
(3)公式ウェブサイトに「ボランティア活動」を一覧で確認できるページを作成する考えはないか
(4)コロナ禍でのイベントの開催方法や内容等について検討したことは何か
(5)大府市の魅力をPRするために、どのようにイベントを活用していくか
(6)「まんとう」や「山車」などの各地域ならではの文化の継承をどのように考えているか
録画配信へのリンク
 令和 4年第 4回定例会
会議日:令和4年12月7日(令和4年第4回定例会(3日目)) 会議録を表示
一般質問 小山昌子(市民クラブ)

会議録を表示
1 受動喫煙防止と子どもの足育について
(1)受動喫煙防止対策について
・受動喫煙防止対策についてどのように評価しているのか
・受動喫煙防止対策について検討していることはあるか
・路上禁煙指定区域内やその周辺のたばこのポイ捨ての現状をどのように考えているのか
・路上喫煙をなくすための対策として効果的なことは何か
・条例違反時の過料の効果をどのように考えるか
・「望まない受動喫煙のないまちづくり」のために条例を改正する考えはないか
(2)子どもたちの足育について
・足育についてどのように考えているか
・子どもたちの体の成長と運動能力との関係をどのように考えるか
・子どもたちの成長にふさわしい履物を推奨する考えはあるか
・足育の観点で中学校のスリッパは適していると考えるか
録画配信へのリンク
 令和 4年第 3回定例会
会議日:令和4年9月8日(令和4年第3回定例会(2日目)) 会議録を表示
一般質問 小山昌子(市民クラブ)

会議録を表示
1 「健康都市おおぶ」をスポーツで推進するために
(1)「健康都市おおぶ」としてスポーツを推進する目的は何か
(2)スポーツ施設の整備による効果をどのように考えるか
(3)市民球場の施設整備について
・仮運用で利用されている方からどのような意見があったか
・検討委員会では市民球場整備計画案(メイングラウンド・室内練習場)をどのようにまとめているのか
・サブグラウンドはどのように整備するのか
(4)陸上競技場を整備する利点と必要性をどのように考えるか
(5)部活動の運営方法をどのように決めているのか
(6)中学校の部活動はどのように変化していくのか
録画配信へのリンク
 令和 4年第 2回定例会
会議日:令和4年6月9日(令和4年第2回定例会(2日目)) 会議録を表示
一般質問 小山昌子(市民クラブ)

会議録を表示
1 水害に強いまちを目指して
(1) 東海豪雨の教訓をどのように伝えていくのか
(2) 子どもたちへの水害教育をどのように実施しているのか
(3) 水防計画の周知はどのように行われているか
(4) 水防警報発令標識はどこへ掲げるのか
(5) 水防訓練はどのように行われているのか
(6) 水防思想の高揚として努めていることは何か
(7) ため池・調整池の草刈りやしゅんせつはどのようなタイミングで行うのか
(8) 雨水貯水量調査はどのように行われているのか
(9) 地域への災害情報の伝達はどのように行われているのか
録画配信へのリンク
 令和 4年第 1回定例会
会議日:令和4年3月7日(令和4年第1回定例会(3日目)) 会議録を表示
一般質問 小山昌子(市民クラブ)

会議録を表示
1 「健康都市おおぶ」について
(1)市民意識調査の回答結果をどのように分析し、事業等に反映させているのか
(2)市民意識調査の「自慢できるものや誇れるもの」の回答結果についてどのように考えるか
(3)大府市の「自慢できるものや誇れるもの」は何か
(4)市民に対するシティプロモーションの評価をどのように考えるか
(5)市民が「健康都市」をより「実感」できるために、市が実施していることは何か
(6)コロナ禍における児童生徒に与える影響をどのように考え対応しているのか
(7)「健康都市おおぶ」における、オリンピックのレガシーをどのように考えるか
(8)「健康都市」としてのアスリート支援をどのように考えるか
(9)「健康都市おおぶ」として目指す姿は何か
録画配信へのリンク
 令和 3年第 4回定例会
会議日:令和3年12月7日(令和3年第4回定例会(2日目)) 会議録を表示
一般質問 小山昌子(市民クラブ)

会議録を表示
1 コロナ禍における在宅介護支援について
(1)新型コロナウイルス感染拡大に対する、知多北部広域連合との連携はどのようになっているか
(2)感染拡大の中、介護者、要介護者やケアマネジャーからどのような声があったか
(3)感染拡大時における在宅介護への協力体制は、どのようになっているか
(4)介護者が新型コロナウイルスに感染した場合や濃厚接触者となった場合の対応は、どのようになっているか
(5)感染拡大の中でも、要介護者の在宅生活への支援は維持できているか
(6)感染拡大の第5波までを振り返り、第6波に向けて備えていることは何か
(7)愛知県や関係機関との情報共有や連携は、どのようになっているか
(8)感染拡大に備えた、在宅介護等の支援体制の「見える化」をどのように図っていく考えか
録画配信へのリンク
 令和 3年第 3回定例会
会議日:令和3年9月9日(令和3年第3回定例会(2日目)) 会議録を表示
一般質問 小山昌子(市民クラブ)

会議録を表示
1 指定管理者制度について
(1)指定管理者制度の目的である、市民サービスの向上や業務の効率化などをどのように評価しているのか
(2)指定管理者制度の導入によって、どのように市民サービスの向上を図っているのか
(3)施設を所有する本市は、どのように指定管理者と連携しているか
(4)指定管理者が外注している業務の実施状況をどのように確認しているか
(5)市民の声は指定管理者からどのように報告されているか
(6)指定管理者間の交流や担当部署間での情報の共有等は、どのように行われているか
(7)施設・設備の維持管理における指定管理者制度の課題をどのように考えるか
(8)今後の指定管理者制度についてどのように考えるか
録画配信へのリンク
 令和 3年第 2回定例会
会議日:令和3年6月10日(令和3年第2回定例会(2日目)) 会議録を表示
一般質問 小山昌子(市民クラブ)

会議録を表示
1 介護者支援の連携について
(1)介護者支援の必要性について、どのように考えるか
(2)ヤングケアラーについて
・介護者の年齢構成は、どのようになっているか
・ヤングケアラーに対するサポート体制の必要性について、どのように考えるか
・ヤングケアラーの実態把握はされているか
・スクールカウンセラー、スクールソーシャルワーカーは、どのような支援をしているか
・ヤングケアラーに対して、どのような支援をしていくのか
(3)ケアラー支援条例を制定する考えはあるか
(4)介護者支援の連携体制は、どのように図られているか
録画配信へのリンク
 令和 3年第 1回定例会
会議日:令和3年3月9日(令和3年第1回定例会(4日目)) 会議録を表示
一般質問 小山昌子(市民クラブ)

会議録を表示
1 健康増進とスポーツ施設の充実のために
(1)自粛生活における子どもたちの体力への影響をどのように考えるか
(2)コロナ禍の部活動に対して、感染予防対策と本来の目的達成とのバランスをどのように考えるか
(3)コロナ禍での全国大会等に出場された選手の表敬訪問の際に、施設整備への要望や課題に感じることはなかったか
(4)これまでの表敬訪問の際に聞いた練習環境の中で、本市が取り組む必要性を感じたことは何か
(5)新スポーツ施設整備検討委員会ではどのような議論がされたか
(6)本市におけるニーズの高いスポーツは何と考えるか
(7)「総合スポーツ施設の整備」について、どのような計画で進めていくのか
録画配信へのリンク
 令和 2年第 4回定例会
会議日:令和2年12月8日(令和2年第4回定例会(2日目)) 会議録を表示
一般質問 小山昌子(市民クラブ)

会議録を表示
1 誰もが安心して暮らすことのできる共生社会の実現に向けて
(1)共生社会についてどのように考えるか
(2)人生の節目における支援策についてどのように考えるか
(3)情報発信の在り方をどのように考えるか
(4)「終活」についてどのように考えるか
(5)「エンディングノート」等を作成する考えはあるか
(6)多様な家族の在り方についてどのように考えるか
(7)パートナーシップ制度についてどのように考えるか
録画配信へのリンク
 令和 2年第 3回定例会
会議日:令和2年9月11日(令和2年第3回定例会(3日目)) 会議録を表示
一般質問 小山昌子(市民クラブ)

会議録を表示
1 さらに安心な町・子育てしやすい町を目指して
(1)支援事業はどのような優先順位で決まるのか
(2)市民の声はどのように反映されるのか
(3)防災ラジオの効果をどのように考えているか
(4)避難行動要支援者名簿の登録者に市の情報を確実に提供する手段をどのように考えているか
(5)避難行動要支援者名簿の登録者に防災ラジオを無償で配布する考えはあるか
(6)高齢者や要配慮者に対して、防災ラジオの購入費用を補助する考えはあるか
(7)発電機の備蓄の必要性について、どのように考えるか
(8)「井戸水提供の家」に対して、手動のポンプや発電機の購入費用を補助する考えはあるか
(9)新生児の家庭訪問時に諸手続の申請を受理することについてどのように考えるか
(10)多胎児家庭支援事業利用申請書のオンライン申請について導入する考えはあるか
録画配信へのリンク
 令和 2年第 1回定例会
会議日:令和2年3月4日(令和2年第1回定例会(3日目)) 会議録を表示
一般質問 小山昌子(市民クラブ)

会議録を表示
1 大府市のスポーツと東京オリンピック・パラリンピックから2026年アジア競技大会に向けて
(1)スポーツの果たす役割をどのように考えるか
(2)子どもの体力についてどのように考えるか
(3)子どものスポーツ習慣についてどのように考えるか
(4)子どものスポーツ環境についてどのように考えるか
(5)運動習慣と体力の向上についてどのように考えるか
(6)部活動と民間クラブとの連携をどのように考えるか
(7)「大府市スポーツ推進計画」をどのように評価したか
(8)本市のスポーツ人口や競技人口を把握しているか
(9)スポーツ環境とニーズについてどのように考えるか
(10)東京オリンピック・パラリンピックに期待することは何か
(11)2026年アジア競技大会に向けてオリンピック・パラリンピックのレガシーをどのように引き継いでいくか
録画配信へのリンク
 令和 元年第 3回定例会
会議日:令和元年12月9日(令和元年第3回定例会(2日目)) 会議録を表示
一般質問 小山昌子(市民クラブ)

会議録を表示
1 共に生きる社会(特別支援教育)について
(1)共生社会の実現に向けた教育についてどのように考えるか
(2)学校における福祉教育をどのように考えるか
(3)学校における特別支援教育をどのように考えるか
(4)教育懇談会とはどのような場なのか
(5)特別支援学級補助員、通常学級特別支援員、スクールライフサポーターの配置基準はどのようになっているか
(6)特別支援学級補助員、通常学級特別支援員、スクールライフサポーターの配置状況はどのようになっているか
(7)特別支援学級補助員、通常学級特別支援員、スクールライフサポーターの増員についての考えはどうか
(8)校外学習に付き添うための勤務時間の拡大と旅費の支給についてどのように考えるか
録画配信へのリンク
 令和 元年第 2回定例会
会議日:令和元年9月12日(令和元年第2回定例会(3日目)) 会議録を表示
一般質問 小山昌子(市民クラブ)

会議録を表示
1 不妊治療費助成制度と妊産婦支援について
(1)大府市の妊産婦支援についてどのように考えるか
(2)大府市の出生率についてどのように考えるか
(3)不妊治療に対してどのように考えるか
(4)高度不妊治療費に助成する考えはあるか
(5)不育症の助成制度を導入する考えはあるか
(6)妊産婦タクシー料金助成についてどのように考えるか

2 ひとり親家庭の養育費保障制度について
(1)養育費とは、どのようなものだと認識しているか
(2)ひとり親世帯の数及び実際に養育費を受けている世帯の割合はどのようになっているか
(3)不払いの養育費の立替制度についてどのように考えるか
録画配信へのリンク
 令和 元年第 1回定例会
会議日:令和元年6月13日(令和元年第1回定例会(2日目)) 会議録を表示
一般質問 小山昌子(市民クラブ)

会議録を表示
1 選挙の投票環境整備について
(1)選挙手帳、選挙パスポート等の効果についてどのように考えるか
(2)選挙手帳、選挙パスポート等を導入する考えはあるか
(3)シルバー人材センターが公営掲示板にポスターを貼付することについてどのように考えるか
(4)公営掲示板の設置場所を印したグーグルマップ等を活用する考えはあるか
(5)障がいのある方の投票環境の向上のために取り組んでいることは何か
(6)障がいのある方の投票時の意思確認で可能な対応策は何か

2 受動喫煙について
(1)市役所敷地内とはどこまでの範囲のことを示しているのか
(2)健康都市としての受動喫煙についてどのように考えるか
(3)市が敷地内禁煙を行うに当たり、近隣施設や団体とどのような協議をされたか
録画配信へのリンク
 平成31年第 1回定例会
会議日:平成31年3月11日(平成31年第1回定例会(3日目)) 会議録を表示
一般質問 小山昌子(市民クラブ)

会議録を表示
1 学校の安全管理について
(1)学校内の履物について、校長会ではどのように報告され、どのような意見があったのか
(2)教育委員会として、学校の安全対策をどのように考えるか
(3)学校の安全対策に学区の違いが必要なのか
(4)安全対策に必要なことが保護者の意向と異なる場合、どちらを優先するのか
(5)中学校の履物について、保護者等の意見を調査されたか
(6)中学校の上履きについて議論をされたか
(7)教育委員会として、学校の履物をどのように考えるか
録画配信へのリンク
 平成30年第 4回定例会
会議日:平成30年12月10日(平成30年第4回定例会(2日目)) 会議録を表示
一般質問 小山昌子(市民クラブ)

会議録を表示
1 住み慣れた家で安心して暮らせるまちについて
(1)高齢化の進行と介護の問題をどのように考えるか
(2)「幸齢社会」を迎えるには、何が大切と考えるか
(3)介護保険サービスを利用しない高齢者の現状や課題をどのように捉えているか
(4)介護保険サービスを利用しない高齢者を慰労する取組の考えはないか
(5)在宅で介護を受ける方やその家族の現状や課題をどのように捉えているか
(6)在宅で介護をしている家族に対しての支援を検討されたことがあるか
(7)在宅で介護をしている家族に対して慰労金等を支給する考えはないか
録画配信へのリンク
 平成30年第 3回定例会
会議日:平成30年9月13日(平成30年第3回定例会(2日目)) 会議録を表示
一般質問 小山昌子(市民クラブ)

会議録を表示
1 更に住みやすいまちおおぶを目指して
(1)公用車の表示について
・公用車の表示は、どのようになっているか
・公用車のおぶちゃんの表示の活用は、どのようになっているか
(2)家庭で子育てができる環境について
・3歳まで家庭で子育てをしている世帯への支援について、どのように考えるか
・これまでの支援と変わったことは何か
・3歳まで家庭で子育てをしている世帯への支援について、検討された内容は何か
(3)同報無線の運用方法について
・同報無線の放送内容の拡大について、どのように考えるか
・熱中症予防の啓発放送の実施方法について、どのように考えるか
・熱中症予防の啓発放送は、なぜ土日祝日は行われないのか
・同報無線の利用範囲の免許は、どのようになっているか
・今後、人命にかかわる内容を放送していくか
・同報無線の更新時に、聞き取りやすさ等を考慮した高性能機器の導入を検討するか
録画配信へのリンク
 平成30年第 2回定例会
会議日:平成30年6月12日(平成30年第2回定例会(2日目)) 会議録を表示
一般質問 小山昌子(市民クラブ)

会議録を表示
1 安心なまち大府の防犯対策について
(1)安心なまちづくりについてどのように考えるか
(2)防犯カメラの効果をどのように考えるか
(3)防犯カメラの設置状況はどのようになっているか
(4)今後の防犯カメラの設置計画はどのようになっているか
(5)警察署の誘致、幹部交番の機能強化、現場の警察官の増員など、警察力の向上に向けた取組はどのようになっているか
(6)防犯対策を強化することでの効果をどのように考えるか
(7)市民に対して防犯対策の補助をする考えはないか

2 小中学校普通教室の熱中症対策について
(1)学校における熱中症対策についてどのように考えるか
(2)他市の状況をどのように把握されているか
(3)普通教室のエアコンの必要性をどのように考えるか
(4)熱中症対策の今後の計画はどのようになっているか
録画配信へのリンク
 平成30年第 1回定例会
会議日:平成30年3月8日(平成30年第1回定例会(3日目)) 会議録を表示
一般質問 小山昌子(市民クラブ)

会議録を表示
1 「健康都市おおぶ」のスポーツ推進について
(1)スポーツの果たす役割をどのように考えるか
(2)地域のスポーツクラブ活動をどのように考えるか
(3)学校開放事業から出てくるニーズを反映させる方法をどのように考えるか
(4)週1回以上運動やスポーツに取り組んでいる市民の割合の現状をどのように考えるか
(5)週1回以上運動やスポーツに取り組んでいる市民の割合を増やすためには、どのようなことが必要だと考えるか
(6)スポーツを行いやすい環境の整備などについて検討されていることは何か
録画配信へのリンク
 平成29年第 4回定例会
会議日:平成29年12月7日(平成29年第4回定例会(2日目)) 会議録を表示
一般質問 小山昌子(市民クラブ)

会議録を表示
1 全ての市民が安心して過ごせるための災害対策について
(1)災害時の避難所について
・災害時の生活必需物資の供給(寝具)の最小限度の現物給貸与とは、具体的にどのように考えているか
・エアーマットなどの備蓄について検討されたことがあるか
・宿泊体験での意見、要望をどのように考えるか
・中学校の武道場に網戸を設置できないか
(2)災害時の情報伝達手段について
・同報無線の聞き取り状況はどのようになっているか
・防災ラジオの聞き取り状況はどのようになっているか
・指定河川洪水警報等の緊急速報メールについて、携帯電話を所持していない方への対応はどのようになっているか
録画配信へのリンク
 平成29年第 3回定例会
会議日:平成29年9月13日(平成29年第3回定例会(2日目)) 会議録を表示
一般質問 小山昌子(市民クラブ)

会議録を表示
1 バリアフリーな街づくりについて
(1)「バリアフリーなどの人にやさしい環境の整備」に対する課題をどのように考えるか
(2)第5次総合計画に掲げた、平成32年度までの目標値に向けた具体的な施策は何か
(3)大府駅ロータリーのバリアフリー対策は、どのようになっているか
(4)市内のバリアフリー対策の未実施箇所は何か所あるか
(5)バリアフリーマップをつくる考えはあるか
(6)人にやさしい街づくりの啓発活動を今後どのように取り組んでいくか
録画配信へのリンク
 平成29年第 2回定例会
会議日:平成29年6月12日(平成29年第2回定例会(2日目)) 会議録を表示
一般質問 小山昌子(市民クラブ)

会議録を表示
1 学校の安全管理について
(1)学校の安全管理をどのように考えるか
(2)「学校経営案」は誰のためにつくるものか
(3)「学校経営案」の提出を受けた教育委員会は、どのように対応しているのか
(4)教員は、子どもたちにとってどのような存在であるか
(5)小学校の入学説明会で、児童の履物について、どのような注意がされているか
(6)中学校で、スリッパから上履きに変わった理由は何か
(7)中学校で使用しているスリッパの安全性をどのように考えるか
(8)教員の履物についても考慮すべきと考えるが見解は

2 「就学援助費」について
(1)要保護者と準要保護者の現在の人数は何名か
(2)現在の要保護者、準要保護者への就学援助費の支給の状況は、どのようになっているか
(3)就学援助費の前倒し支給を行ってこなかった理由は何か
(4)平成30年度(来年度)の就学援助費は、いつから支給するのか
(5)就学援助費の周知をどのように行うか
録画配信へのリンク
 平成29年第 1回定例会
会議日:平成29年3月8日(平成29年第1回定例会(3日目)) 会議録を表示
一般質問 小山昌子(市民クラブ)

会議録を表示
1 骨髄バンク推進事業について
(1)骨髄バンク推進事業への本市の取組と今後をどのように考えるか
(2)骨髄提供者(ドナー)への支援をどのように考えるか

2 行政の地域活動と防犯について
(1)公用車は何台あり、「大府市」と表示されているものは何台か
(2)公用車に「大府市」と表示しない理由は何か
(3)公用車に青色回転灯を設置する考えはあるか
(4)公用車のドライブレコーダーの設置状況はどのようになっているか
(5)職員の立哨用のべストの着用状況はどのようになっているか
録画配信へのリンク
 平成28年第 4回定例会
会議日:平成28年12月8日(平成28年第4回定例会(3日目)) 会議録を表示
一般質問 小山昌子(市民クラブ)

会議録を表示
1 災害時に安心して暮らせるまちについて
(1)現在実施している耐震改修戸数の実績と計画はどのようになっているか
(2)建物全体の耐震改修が困難な世帯に対して、耐震シェルター又は防災ベッドの設置費を補助する考えはあるか
(3)自らが避難すべき避難所の認知度はどのくらいか
(4)災害時の対策をどのように周知しているのか
(5)福祉避難所を必要とされる方の数はどのくらいか
(6)福祉避難所の受入態勢は、どのようになっているのか
(7)福祉避難所までは、どのような流れで避難するのか
録画配信へのリンク
 平成28年第 3回定例会
会議日:平成28年9月12日(平成28年第3回定例会(2日目)) 会議録を表示
一般質問 小山昌子(市民クラブ)

会議録を表示
1 住みやすいまちについて
(1)土地区画整理の目的をどのように考えるか
(2)共和西特定土地区画整理の計画は、どのようになっているか
(3)共和西特定土地区画整理の進行状況は、どのようになっているか
(4)共和西特定土地区画整理地内外の車の通行について、どのように変化していくと推測しているのか
(5)共和西児童老人福祉センター前は、なぜ緑道なのか
(6)共和西児童老人福祉センター前を車で通行させる計画はあるか
(7)共和町五丁目北交差点西の緑道を車で通行させることはできないのか
(8)共和西特定土地区画整理地内と周囲の狭小道路の車の通行について、どのような対策が必要と考えるか
録画配信へのリンク
1登録件数 30 件    
Copyright(c) 2014- 大府市議会 Obu City Assembly. All Rights Reserved.