本文へ移動

現在位置 :トップページ › 本会議録画配信

大府市議会 本会議録画配信

1登録件数 8 件    
発言種別 録画内容 リンク
 令和 5年第 4回定例会
会議日:令和5年12月7日(令和5年第4回定例会(2日目)) 会議録を表示
議事進行 日程第1、「一般質問」の冒頭部分 録画配信へのリンク
一般質問 本田雅志(親和クラブ)

会議録を表示
1 未来へつなぐ教育環境整備について
(1)大府北中学校の生徒数増加による学校生活環境への影響と対策について
・生徒数増加による学校施設等の面での生徒の学習生活環境への影響は、どのようなものが考えられるか
・共長小学校の対象者に向けて、通知文以外にどのように周知されたか
・大府北中学校区内の住民への周知について、どのように考えているか
・大府北中学校区の大府西中学校への指定学校変更可能範囲を広げる考えはあるか
(2)大府市内の中学校における大規模校解消に向けての対策をどのように考えているか
録画配信へのリンク
一般質問 柴崎智子(公明党)

会議録を表示
1 安心・安全で住みよい生活環境のために
(1)災害時の避難所におけるトイレシステムの確保について
・大規模災害発生時における避難所のトイレ環境の提供を目的とした庁内連携による体制をどうつくっていくか
・大規模災害時に必要なバキュームカーは、浄化槽汚泥収集車両と合わせて、どの程度の台数と人員を見込んでいるか
・トイレシステムにおける関係団体や事業所との協定の締結・連携を具体的に強化すべきところはないか
・災害時の利用を想定した浄化槽のマンホールトイレを増設できる避難広場や避難所はないか
(2)市営住宅のより良い生活環境について
・浴槽・風呂釜設備一式等を設置して、入居時の負担軽減を図ってはどうか
・汚水排水管の一斉清掃をどのようにされているか
・ハトのふんなどにより心配される住民の健康被害に対応できる具体策はないか
録画配信へのリンク
一般質問 早川高光(親和クラブ)

会議録を表示
1 健康都市おおぶの実現に向けて
(1)救急要請に適正に対応できる体制について
・新たに導入する救急車の配置をどのように考えているか
・救急車の1台追加導入後、どのような職員体制としていくのか
(2)半月川の河川整備について
・半月川の基本計画の見直しを行う河川基本計画変更業務委託の進捗状況は、どうなっているのか
・基本計画の見直しとは、どのような内容なのか
・現状の半月川の流下能力は、足りているのか
・見直した基本計画に基づき、今後、どのようなことを行っていくのか
・市民が安心して暮らせるための河川整備は予定されているか
・愛知県企業庁及び東浦町と連携して取り組む開発計画の推進が、半月川の基本計画の見直しに影響するのか
録画配信へのリンク
一般質問 蟹江陸孝(親和クラブ)

会議録を表示
1 持続可能な農業を展開していける大府市であるために
(1)農地利用について
・耕作放棄地の現状や増減の推移はどうか
・農地銀行の利用状況はどうか
・離農の可能性が高い農家の把握とその対応はどうか
(2)担い手の確保について
・本市における農業の強みはどこにあると考えているか
・どのような農業を推進していく考えか
・就農希望者確保数、新規就農の相談及び相談から就農につながった件数はどれくらいか
・就農希望者にどのような働き掛けをしているか
・愛知県立農業大学校との連携を進める考えはあるか
・若手就農者への就農後の支援に対して、どのような取組をしているか
録画配信へのリンク
一般質問 太田和利(親和クラブ)

会議録を表示
1 大府市を安全・安心に住みやすいまちとするために
(1)子どもたちの通学路における安全確保について
・桃山町に整備するゾーン30プラスの内容と供用開始時期は
・小学校や中学校において、通学路の安全マップの作成に取り組んでいく考えはあるか
・交通指導員を増やす考えはあるか
・見守り活動に対する情報発信をどのように行っているのか
・見守り活動を行っている団体等に対して、「感謝の会」などを開催していく考えはあるか
(2)商業施設の進出により予測される交通状況の悪化等を防ぐために
・生活環境の悪化を防ぐために、市は県に対してどのように働き掛けているのか
・生活環境保持のために、市としてどのような意見が必要となると考えているか
録画配信へのリンク
一般質問 竹田隆憲(親和クラブ)

会議録を表示
1 「こどもどまんなか」を更に推進するために
(1)学校安全の推進について
・学校安全に対する取組として、どのようなことを行っているか
・子どもたちが「自分ごと」として捉え、自分で考えて行動できるようにするために、どのような取組を行っているか
・学校での安全教育の評価はどのように行い、どのように生かしているか
・学校安全について、地域・保護者との連携をどのように行っているか
・学校安全において、セーフティプロモーションスクールの考え方を取り入れる考えはあるか
(2)子どもの目線に立ったデザインの推進について
・「キッズデザイン」の重要性について、どのように考えているか
・「キッズデザイン」を推進していくために、どのような取組ができるか
・「キッズデザイン」を活用して、子どもたちに市の取組や催しへの関心を高めるようにしてはどうか
・子どもたちに「デザイン」への興味を持たせるために、どのような取組ができるか
録画配信へのリンク
一般質問 酒井真二(親和クラブ)

会議録を表示
1 安心して暮らせる感染症対策の現況について
(1)新型コロナウイルス感染症の「5類」移行後の現状と対策について
・感染症法上の位置付け変更後の感染対策の考え方はどのようなものか
・感染状況の把握はどのように行われているか
・職員の感染拡大により業務に支障が出た事例はあったか
・公民館などのイベントや事業運営に支障が出た事例はあったか
・後遺症の治療やワクチン接種について、市民が安心して相談できる体制は構築されているか
(2)感染症患者の緊急搬送体制の確立のため、「傷病者の搬送及び受入れに関する実施基準」を定める考えはあるか
録画配信へのリンク
1登録件数 8 件    
Copyright(c) 2014- 大府市議会 Obu City Assembly. All Rights Reserved.