本文へ移動

現在位置 :トップページ › 本会議録画配信

大府市議会 本会議録画配信

1登録件数 8 件    
発言種別 録画内容 リンク
 令和 2年第 3回定例会
会議日:令和2年9月10日(令和2年第3回定例会(2日目)) 会議録を表示
議事進行 日程第1、「一般質問」の冒頭部分 録画配信へのリンク
一般質問 鷹羽琴美(自民クラブ)

会議録を表示
1 持続可能な「健康都市おおぶ」の実現に向けた産業振興について
(1)大府市における産業振興の基本的な考え方は
(2)ウェルネスバレー基本計画について
・土地利用の進捗状況はどうか
・新たな産業創出の進捗状況はどうか
・国家戦略特別区域の申請についての考えは
(3)スタートアップ支援事業について
・スタートアップ支援事業に対する考えは
・ステーションAiサテライト支援拠点を誘致するためにどのように取り組んでいくのか
・空き家・空き店舗を活用したスタートアップ企業誘致をどのように考えるか
録画配信へのリンク
一般質問 大西勝彦(市民クラブ)

会議録を表示
1 市税を考える
(1)今後10年の市税収入をどのように見通しているか
(2)今後も安定した個人市民税・固定資産税・都市計画税の税収を確保するためには、どのような政策が必要と考えるか
(3)不条理な自動車関係諸税の状況をどのように考えているか
(4)軽自動車税の減免をどのように考えるか
(5)新たな政策のため、新たな市税の税目を起こす考えはあるか
録画配信へのリンク
一般質問 加古守(自民クラブ)

会議録を表示
1 更に住みやすい街になるために
(1)市道大府本町線の歩行の安全性の確保について
・無電柱化に関する市の考え及び近隣市町の状況はどうか
・市道大府本町線の始点から終点までの電柱を地中化した場合のコストは幾らか
・歩行者の危険を減らす方策について、電線管理者と協議しているか
・側溝部分を歩行しやすくすることに関して、市はどのように考えているか
(2)都市公園の遊具について
・障がい児に配慮した遊具のある公園に関して、市はどのように考えているか
・障がい児に配慮した遊具を有する公園は存在するか
録画配信へのリンク
一般質問 藤本宗久(自民クラブ)

会議録を表示
1 交通安全、渋滞緩和、利便性向上のための道路整備
(1)知多半島道路パーキングエリアについて
・新設される大府下りパーキングエリアの工事完成時期は予定どおりか
・大府上りパーキングエリアの外部利用化に向けての協議は進んでいるか
(2)長草地区の県道の整備について
・県道東海緑線(第1期整備区間)の工事の進捗はどうか
・県道長草東海線の知多半島道路をくぐるトンネル周辺について、歩行者等の安全対策は講じられているか
・県道名和大府線の拡幅工事、特に田面交差点周辺の整備の進捗はどのような状況となっているか
(3)国道302号上入道交差点の渋滞緩和に向けて
・愛知県、大府市、東海市、県道路公社の4者による勉強会はどのような内容であったのか
・知多半島道路から伊勢湾岸自動車道に直接乗り継げる道路の設置に関して、大府市としてどう関わっていくのか
・上入道交差点周辺の「新市街地地区」において、直結道路用地と産業用地の両方の確保に関して、どう進めていくのか
(4)都市計画道路大府東浦線のウド・木の山間について
・事業化の手順をどのように考えているか
・それを県に対してどのように要請していくのか
録画配信へのリンク
一般質問 国本礼子(公明党)

会議録を表示
1 新しい生活様式における災害時の対応について
(1)避難所における感染症拡大防止対策について
・段ボールベッド等の製造業者との災害時協定へ向けた話合いはどのように進んでいるか
・二次感染リスクの軽減と衛生対策に特化した電動の自動処理トイレ等の資機材を拡充する考えはあるか
・旧大府市消防署共長出張所を資機材等の備蓄先として活用する考えはあるか

2 ノーマライゼーションの推進のために
(1)医療的ケア児等コーディネーターの果たす役割について
・医療的ケア児等コーディネーター養成研修受講者が専属的にその役割を担うのか
・医療的ケア児等コーディネーターが担う業務内容は何か
・災害時に実効性のある避難支援等個別計画の策定に医療的ケア児等コーディネーターが関わることができるか
録画配信へのリンク
一般質問 三宅佳典(市民クラブ)

会議録を表示
1 観光資源の活用について
(1)樋門周辺を整備する考えはあるか
(2)文化財巡りのシェアサイクルをする考えはあるか
(3)樋門の名物を開発する考えはないか
録画配信へのリンク
一般質問 鷹羽登久子(無所属クラブ)

会議録を表示
1 新型コロナウイルス感染症による当市への影響について
(1)市内の経済活動への影響はどうか
(2)市民生活への影響について
・様々な支援及び相談制度の利用、申請状況等から読み取る生活課題はどういったものか
・改めて顕在化した弱者の姿はどういったものか
(3)支援制度の再点検及び中長期的に継続した支援が必要と考えられる課題は何か
(4)市の行政並びに経営への影響について
・国や県の感染拡大防止に関する情報や支援策を、どのように整理し分担して、市民に提供したか
・次年度以降の経営への影響についての見立てはどうか
・総合計画初年度であり、個別計画も次々策定している中、諸計画への影響をどう考えるか

2 市民活動、文化活動のこれからについて
(1)ウィズコロナ、アフターコロナ時代の市民活動について
・1月以降、これまでの経験から認識した課題は何か
・活動継続支援のために、市ができることは何か
(2)市民活動における、個人情報管理や契約等、コンプライアンス意識の差を縮める必要性についてどう考えるか
(3)ウィズコロナ、アフターコロナ時代の文化活動について
・1月以降、これまでの経験から認識した課題は何か
・継続と継承及び今後の在り方についてどう考えるか
録画配信へのリンク
1登録件数 8 件    
Copyright(c) 2014- 大府市議会 Obu City Assembly. All Rights Reserved.