本文へ移動

現在位置 :トップページ › 一般質問事項

一般質問事項

質問内容検索
or (*は現職を表す)
質問日
先頭へ前へ171819202122232425 次へ  最後へ登録件数 1573 件    
発言順 会派・質問者 区分 内容
 平成15年第 4回定例会
  平成15年12月11日
14 村上 敏彦
日本共産党

会議録を表示
一般質問
1 新年度予算と住民サービスについて
(1)住民健康診断の充実について
・住民健康診断費用無料化の継続についての見解
(2)耐震診断と補強工事について
・15年度の耐震補強工事申請者全員に対処すべきと思うが見解は
・耐震未実施住宅と申請主義のため申請しない家庭への対応
・診断対象となる集合住宅の有無とその対応策
・民間保育所や学童クラブの施設診断や補強工事の対象とすることについて
(3)地震災害時の防災倉庫の管理について
・緊急時の開館と防災倉庫の開錠について
・防災倉庫と震災用資機材の整備について
(4)30人学級について
・文部科学相見解をどう受けとめているか
・少人数学級への取り組む姿勢について
(5)高校統廃合について
・知多郡内3高校の廃校についての見解
・3高校の廃校と市内中学生への影響について
 平成15年第 3回定例会
  平成15年9月9日
1 窪地 洋
公明党

会議録を表示
一般質問
1 障害者へのバリアフリー対策について
(1)カラーハンディキャップ(色覚障害)者への対応について
・色覚障害の実態把握について
・ホームページや発刊物に対するカラーバリアフリーの導入について
・小中学校における取り組みについて
・カラーバリアフリーに配慮した教科書の導入について
・公共性の高い民間機関への働きかけについて
(2)難聴者に対するバリアフリー対策について
・勤労文化会館への赤外線補聴援助システムの導入について
2 非効率なムダの是正について
(1)経費節減における通勤手当の見直しについて
・通勤手当の支給方法と現状ついて
・公共交通機関を利用して通勤している職員に対する定期券の支給方法の変更について
2 深谷 直史
自民クラブ

会議録を表示
一般質問
1 PFI公共事業民間ノウハウで経費削減を目指して
(1)大府市においてのPFI事業について
・PFI事業手法の一般的な効果として、どのようなメリット論とデメリット(問題点)があるか
・公共施設等の建設にPFI事業の手法をどのように認識しているか
・深廻間土地区画整理地内に建設される予定の「生涯学習センター」の建設手法・運営手法に対してPFI事業手法を視野に入れた建設の導入の考えについて
・公立保育園の整備・改築等にPFI事業手法を視野に入れた建設の導入の考えの有無について
・大府駅周辺・共和駅周辺の自転車駐輪場対策にPFI事業手法の運営・管理の考え方について
3 千賀 重安
市民クラブ

会議録を表示
一般質問
1 大府市職員の研修制度について
(1)「研修実施計画」は毎年どのようにして定められ実行されているのか。職員個人の研修実績、計画はどのように管理されているか
(2)「大府市職員研修委員会」の構成と開催実績について
(3)大府市職員研修規程に定められている研修修了職員に対する研修効果の確認、修了証書の交付、成績優秀者に対する表彰などの実施状況について
(4)自治大学校等公共機関派遣研修の選考方法について
(5)職員の自主研修として通信教育を活用する考え方について
4 大西 勝彦
市民クラブ

会議録を表示
一般質問
1 地域主権型システム構築に向けて
(1)地方分権の受け皿能力づくりについて
・市長の考える「政策形成能力」のある人材とは
・「大府市人材育成ビジョン」の進捗について
(ア)「目標による管理」制度とリンクした評定制度
(イ)成績主義に基づく処遇
(ウ)職の庁内公募制度
(エ)複線型人事制度の導入検討
5 山口 広文
日本共産党

会議録を表示
一般質問
1 大府市の口利き市政の実態と対策について
(1)下水道管工事について入札のやり方がなぜ2〜3転したか
(2)入札の際に地元業者の参加に具体的にどういった理由があったのか
(3)特定業者を入札に参加させるよう指示したのはなぜか
(4)この経過に対する市長の見解について
(5)口利き政治の防止策を今後どう考えていくのか
2 知多北部3市1町合併論議について
(1)学校給食事業の自校直営方式について
・大府市の学校給食方式ついての市長の評価について
・任意合併協議会で大府市の自校直営方式を変更しないと主張できるか
・自校直営方式を続けることが必要だと思うが見解は
(2)公民館の運営について
・大府市の公民館活動に対する評価について
・3市1町の公民館運営方法、生涯教育の実態、利用実態などの比較について
・任意合併協議会で公民館事業も大府方式を続けると宣言できるか
(3)児童センターの運営について
・大府市の児童センター活動に対する評価について
・3市1町の児童センターの実態について
・任意合併協議会で大府市の児童センター活動を後退させることなく、もっと充実させる方向で主張できるか
6 金田 隆子
公明党

会議録を表示
一般質問
1 子育てしやすい社会をめざして
(1)子どもステーションの利用状況と課題について
(2)保育サービスの充実について
・低年齢児保育と早朝延長保育の実施拡大と充実について
・休日保育と病児保育の実施について
(3)待機児童の解消と共同保育所への支援について
(4)子育てガイドブックの作成について
(5)不妊治療の経済的支援や情報提供について
(6)放課後クラブの学校休学日(土曜日・夏休み等)について
(7)次世代育成支援対策推進法を受けて大府市の行動計画の策定について
2 高齢者虐待防止対策について
(1)高齢者虐待の実情と実態調査の実施ついて
(2)高齢者虐待への対応マニュアルの作成と一般向けチラシの作成について
(3)高齢者虐待防止連絡協議会の開催状況について
(4)高齢者虐待相談窓口について
3 循環バスの運行の充実について
(1)循環バスの利用状況について
(2)コースの見直しと時間延長について
(3)毎日運行について
4 安全・安心の街づくりについて
(1)安全・安心のまちづくり条例の制定について
(2)街頭緊急通報システム「スーパー防犯灯」の設置について
7 久野 喜孝
自民クラブ

会議録を表示
一般質問
1 大府小学校のマンモス化対策について
2 大規模地震に備え、消防団の団員確保について
3 大府駅周辺の環境整備と活性化について
  平成15年9月10日
8 鈴木 隆
自民クラブ

会議録を表示
一般質問
1 木の山地区整備構想について
(1)行政としてどのようにかかわり、どのような機能を発揮しているのか
(2)市外地権者に包括的にどのような対応をしているのか
(3)県や企業庁との対応について
(4)整備計画の現状の課題について
(5)整備構想完遂のための行政としての支援策は
2 引きこもりについて
(1)大府市における実態の把握について
(2)今後の対応について
3 げんきの郷入湯税について
(1)入湯者の現状は
(2)税の有効活用を
9 浅田 茂彦
自民クラブ

会議録を表示
一般質問
1 市内8自治区の加入状況について
2 加入率低下の要因は行政としてどのように考えているか
3 自主防災の今後のあり方をどのように考えているか
4 自治区加入率向上策をどのように考え、指導していくのか。
10 酒井 真二
自民クラブ

会議録を表示
一般質問
1 大府市地域防災計画について
(1)東海地震に対する防災体制について
(2)道路施設、橋梁等について
・線路、跨線橋、橋梁の強度について
・耐震対策について
・JRとの連携について
(3)近隣市町との連携について
・緊急時における連絡、連携、支援体制について
2 新人事制度について
・目標管理制度の中味について
・第三者評価機関の導入について
11 森山 守
日本共産党

会議録を表示
一般質問
1 東海・東南海地震対策について
(1)個人住宅以外の耐震調査及び耐震工事申請の現状と今後の対策について
(2)学校の生活スペースの耐震工事と避難の対策について
(3)耐震対策での補助について
(4)保育園、児童老人福祉センターなどの耐震補強対策の現状と今後の対策について
(5)避難所の装備配備の現状と今後の整備計画について
(6)公共施設の地盤等の問題点とその対策について
2 合併問題に関する市民への情報開示と市民による意思決定について
(1)任意協議会について
(2)大府市内事業者に対する事業所税の影響について
(3)住民の意思決定に役立つ資料づくり、情報開示が必要と考えるが当局の考えは
12 村上 敏彦
日本共産党

会議録を表示
一般質問
1 合併問題と中核市について
(1)合併により中核市を見据えた時とまとめに明記されているが、なぜ中核市を目指すのか(権限委譲を含めた中で)
(2)中核市への移行による具体的メリットについて
・事務権限の強化により住民に対してより住民に対してより迅速、的確なサービスが提供できるとした具体的内容について
・独自のまちづくりが展開されるとしているが具体的にはどんなまちづくりか
・経費削減効果による財政力の充実、財政的な裏づけで、重点的な政策の実現可能と判断した根拠について
(3)中核市へ移行に伴い予測される問題点
(4)岡崎市では中核市になったことで約20億円もの負担と聞くが、報告書と数値が違うのはなぜか
2 市民参画とまちづくり
(1)生け垣の樹木などが道路上にはみ出し、通行が防げられている状況改善のための具体的対策について
(2)畑などの土砂の道路上への流出対策について
(3)バリアフリーの視点にたったまちづくりを目指すため、市民と行政が一体となった施策への見解について
 平成15年第 2回定例会
  平成15年6月13日
1 金田 隆子
公明党

会議録を表示
一般質問
1 男女共同参画社会の実現を目指して
(1)各種審議会等への女性登用について
・現状と今後の推進について
・審議会などの委員の公募の状況について
(2)おおぶ男女共同参画推進条例の制定について
・第5次男女共同参画懇話会の答申の主な内容について
・おおぶ男女共同参画推進条例の制定の時期について
・男女共同参画苦情処理について
・男女共同参画推進状況を入札の審査項目や補助金交付の判断に取り入れることについて
・市民への啓発パンフ・冊子の作成と配布について
・男女共同参画審議会の設置について
(3)ジェンダーに敏感な視点にたった考え方と小中学校の男女混合名簿について
・市内全小中学校の実施状況と効果について
・教師のジェンダー・フリー研修の実施状況と今後の取り組みについて
・小中学生対象の冊子の作成について
2 子どもが暴力から自分を守るための教育プログラムCAPプログラムの実施について
(1)市内でのCAPプログラムの実施状況と効果について
(2)実施校での継続について
(3)他の小学校への実施拡大について
3 スポーツ広場の設置について
4 児童虐待の実態と防止対策の充実について
・本市の児童虐待の実態について
・児童虐待防止対策についての取り組みと充実について
2 窪地 洋
公明党

会議録を表示
一般質問
1 子育て支援の充実について
(1)保育園の整備・運営について
・年中・年長園児用トイレの改修について
・保育料の日割り計算での徴収の導入について
・保育士の業務変更に対する影響について
(2)乳幼児に対する予防接種の方法について
・個別接種に対する医療機関での接種について
・共働き家庭に対する支援策について
2 受動喫煙の健康被害について
・健康増進法の施行に対する考え方について
・公共施設に対する対策について
・市内小中学校での禁煙について
3 千賀 重安
市民クラブ

会議録を表示
一般質問
1 「大府市市民意識調査」に関する問題点
(1)市民意識調査を実施した経過と目的について
(2)市民の声を市政に反映させる方法として、「市民意識調査」と答えた率が最も高かったが今後の調査実施計画は
(3)大府市のホームページの作成体制について
(4)市民意識調査から「市の施策、事業に関する積極的な情報提供」を望む声が高いが、新駅建設に関する情報を開示する考えは
4 大西 勝彦
市民クラブ

会議録を表示
一般質問
1 地域主権型システム構築に向けて
(1)知多北部3市1町合併推進について
・「知多北部3市1町合併研究報告」を受けて、今後の方向性と進め方について、市長の考えは
5 鈴置 英昭
自民クラブ

会議録を表示
一般質問
1 清潔で快適な地域環境づくりについて
(1)大府市環境基本計画の目標の考え方と進捗状況について
(2)本市における公害対策について
・「公害の種類別の実態把握の方法と現状」について
・「過去5年間の公害発生の実態と対策状況」及び「公害発生の現状と今後の対策」について
・「公害防止管理者を置かなければならない特定設備を有する会社の実態」について
・「公害防止協定に対する基本的な考え方」と「公害の種類別の公害防止協定の現状と今後の計画」について
・「市内の工場・事業所と公害の種類との関連及び公害発生の有無の実態把握」について
・市役所内に環境計量士の資格者を置くことについて
2 新型肺炎「SARS」について
(1)本市としてSARSをどの様にとらえているか
もし本市に感染の疑いがある者又は感染者が発生したらどの様な対策を取ろうとされているのか
6 深谷 直史
自民クラブ

会議録を表示
一般質問
1 ISO14001の取り組みについて
(1)地元企業、事業所に対してISO14001の取得に対して、どのように行政は呼びかけ普及していくのか。また市内で認証取得した企業、事業所は何社か、今後、取り組む意向を表明している事業所は何社あるのか。
(2)ISO認証取得費補助金の積算根拠、補助金要綱、期間、還元システムについて
(3)ISO14001導入後のメンテナンスと、定着させる対策について
2 ISO9001と行政評価について
(1)現在の行政評価システムの取り組み状況及び外部評価の必要性とその考え方について
(2)行政評価結果の公表とフォローアップについて
(3)行政評価でのISO9001を取得しての活用することについて
3 高齢者対策の前立腺ガンについて
7 鈴木 隆
自民クラブ

会議録を表示
一般質問
1 一ツ屋区画整理事業と新駅構想について
(1)一ツ屋区画整理事業の現状と今後の課題について
(2)新駅構想の現状と今後の都市計画について
(3)新駅構想具現化のため「新駅誘致候補地」の看板を設置することについて
2 国道155号の渋滞緩和について
(1)バイパス道路の建設について
3 共和交番の充実について
(1)共和地域の犯罪増加について
(2)共和交番の駅前再移設について
8 木下 義人
市民クラブ

会議録を表示
一般質問
1 新型肺炎(SARS)について
(1)危機管理について
(2)国、県からの指導について
2 選挙時における振興長、振興長代理、振興員について
(1)振興長、振興長代理、振興員への指導について
(2)選挙管理委員会の振興長等への指導について
3 補助金の見直しについて
(1)見直しで「上げるべきもの、下げるべきもの、打ち切るもの、期限付き等」検討する考えについて
4 受益者負担について
(1)減免規則の見直しについて
(2)健康診断等の料金無料の見直しについて
5 公共施設での禁煙について
(1)公共施設は全面禁煙か、喫煙室設置かについて
  平成15年6月16日
9 岩田 守弘
市民クラブ

会議録を表示
一般質問
1 市民が「安心と夢を」実現できる政策について
(1)市民が夢を実感できる大府市実現についての考えは
(2)イベント開催やスポーツ施設充実の考えは
(3)大府市総合スポーツ施設整備計画構想の復活の考えは
2 医療体制の充実について
(1)総合病院の誘致についての考えは
(2)救急医療体制の整備についての考えは
(3)小児医療体制の整備の考えは
(4)中部病院、小児保健医療総合センターへの働きかけについて
10 高池 文夫
市民クラブ

会議録を表示
一般質問
1 安全・安心なまちづくりについて
(1)増加する刑法犯に対して大府市として行政と市民との協働の視点からの犯罪抑制対策について
(2)県防災会議が出された大府市の被害予測数値に伴い地震対策の見直しについて
(3)市内の特定事業所における「地震防災応急対応計画」の提出結果と今後の対応について
(4)地震情報及び予知情報の個人配信について
11 森山 守
日本共産党

会議録を表示
一般質問
1 保育園の施設、環境問題について
(1)保育園はどういう施設、環境が望ましいか
(2)保育園施設の現状と具体的な保育園施設の修繕、建替え計画等について
(3)耐震調査結果と対策について
2 共和駅の周辺施設整備について
JRとの協議の経過と今後の施設整備について
3 小中学校への冷暖房設置について
現状と具体的な計画について
12 村上 敏彦
日本共産党

会議録を表示
一般質問
1 乳幼児医療費助成制度の拡大について
(1)県内における事業拡大の推進自治体増加と本市の水準をどう受け止めているか
(2)子育て支援の重要な施策として取り組む時、「通院費も小学校入学前まで拡大」についての見解
(3)小学校入学前まで拡大した時の対象人数と予算規模について
2 30人学級実施についての見解
(1)少子化とともに進む全国的な実施自治体の増加への見解
(2)いじめ、不登校などの解決策として効果が期待できると思われるか
(3)教育課題の解決に向け30人学級の実施効果は大と思うが見解を
3 民間木造住宅耐震改修費補助の拡充について
(1)補強工事申請件数が3戸を超えた分の対応について
(2)3戸以上の申し込みの場合、補助基準を踏襲し対応されるのか見解を
(3)今年度の精密診断戸数200戸、14年度実績からすると県補助対象は関係なく大幅拡大が求められるがどう対応するか見解を
(4)補強工事対象戸数の大幅増が予測されるが、県へ大幅増額の要請を行うべきですが見解は
(5)家具倒れ防止金具部品の紹介あるいは展示についての見解は
13 山口 広文
日本共産党

会議録を表示
一般質問
1 市町村合併と市長の政治姿勢について
(1)市長の合併協議会に対する見解について
・市長は本来中立な立場をとるべきではないか
・知多北部3市1町の組み合わせのメリットについて
・知多北部3市1町連絡協議会の今後について
(2)研究会報告書についての疑問点
・重点的な政策が可能と記述してあるが、今まで以上に市民要望が解決できるか
・中核市としての全体的なメリット・デメリットは何か
・人件費削減の中身について
・3市1町の行政比較が不十分な点について
・特別会計、企業会計、開発公社等の借金の実態はどうか
・市民の暮らし、福祉、行政サービスは低下しないのか
・3市1町研究会の報告は不十分な点や疑問があるがどう扱うのか
(3)合併シンポジウムの開催について
(4)地方制度調査会の中間報告に対する市長の見解は
2 JR新駅建設計画の問題点について
(1)JR新駅建設用地取得について
・一ツ屋区画整理組合に対する用地取得の年度ごとの面積と金額について
・用地取得の年度ごとに契約について
(2)JR新駅に関する市民の意向調査について
・JR新駅建設計画についての市民の意識調査の実施について
 平成15年第 1回定例会
  平成15年3月5日
1 千賀 重安
市民クラブ

会議録を表示
一般質問
1 大府市の小中学校教育に関する問題点
(1)学校評議員制度について
(2)教育委員会の在り方について
(3)少人数学級に関する具体的な数値について
(4)教員の仕事量減少について
(5)教員の人事管理について
2 金田 隆子
公明党

会議録を表示
一般質問
1 子育て支援の充実について
(1)スタッフの充実について
(2)総合コーディネーターの配置と支援委員会の設置について
(3)地域子育て支援センターの拡充について
(4)放課後児童クラブの障害児受入促進について
・各放課後児童クラブの障害児受入の状況について
・地域の障害児施設の職員による実施指導について
(5)児童虐待防止対策の充実について
・市の児童虐待の実態について
・児童虐待防止協議会の設置について
(6)CAPプログラム導入について
(7)仕事と育児の両立支援について
・市職員の育児休業取得の実態は
・育児休業取得についての見解は
(8)ひとり親家庭における日常生活支援事業について、市の所見は
2 障害者施策の推進について
(1)訪問介護員の利用状況と、今後の推進について
(2)障害者福祉サービスの基盤整備について
・在宅サービスの充実について
・住まいや活動の場の確保について
(3)支援費制度のPR方法について
(4)徘徊障害者家族支援サービスの実施について
(5)オストメイト対応トイレについて
3 高齢者筋力向上トレーニング事業について
4 足指、爪のケアに関する事業について
(1)足指、爪ケア教室の開催について
(2)普及啓発パンフレット等の作成配布について
5 清潔で安全な砂場づくりについて
(1)砂場の汚染状況の調査の実施と実態について
(2)定期的な砂の入れ替えはどのようにしているのか
(3)犬猫の飼い主への注意と啓発活動について
(4)ローラーフェンス型の砂場の設置について
3 窪地 洋
公明党

会議録を表示
一般質問
1 総合学習への取り組みについて
(1)市内小中学校における実態について
・教職員に対する指導は適切であったか
・子どもたちの反応はどうであったか
(2)子どもたちが主体の学習の導入について
・起業家育成教育の実施について
・消費者教育の実施について
・子ども議会の開催について
2 集合住宅に対する水道料金徴収について
(1)水道料金徴収方法選択制度の導入について
(2)徴収方法変更に伴う検針メーターの取扱について
4 今井 美千代
日本共産党

会議録を表示
一般質問
1 循環バスについて
(1)循環バスに対する市長見解
・市長は日常的に今の循環バスを利用しようと思えるか
・今までに何回利用したことがあるか
・福祉型からの発展は考えているか
・1日おきの左右周りの不便さをどう解消するのか
・利用者の利便性を高める乗り継ぎ券・定期券・回数券の発行について
・市長と語る会を利用した循環バスの市民公聴について
2 学校施設について
(1)冷暖房機設置について
(2)大府西中学校の教室扉の改修について
(3)校舎の耐震調査と補強工事について
3 合併について
(1)職員の合併研究会発足について
・発足までの経緯
・研究会の市民公開と情報公開について
(2)おおぶ広報掲載記事について
5 山口 広文
日本共産党

会議録を表示
一般質問
1 地域経済の振興と雇用の確保について
(1)リストラ計画についての情報公開など大企業の社会的ルールづくりについて
(2)「地域経済振興条例」の策定について
(3)大府・共和駅前の振興対策について
(4)公共事業を地元業者に振り向ける施策について
(5)就業機会の創出制度の検討について
2 半田養護学校への通学について
(1)通学バスの現状について市長の感想は
(2)県に対してスクールバスの増車要請について
3 介護分国民健康保険税について
(1)社会保障の負担増について
(2)国保会計の介護部分への繰り入れについて
  平成15年3月6日
6 神谷 治男
市民クラブ

会議録を表示
一般質問
市長の政治姿勢について
1 第4次大府市総合計画に対しての把握と分析について
(1)第4次大府市総合計画全般の評価・反省・課題と平成15年度に対処しなければならない課題は
(2)第4次大府市総合計画の施策について
・安全で快適な道づくりに関する推進への考え方
・行財政の見直しによる効率的な支出の促進に対する電子入札方式の研究結果と施行予定期日は
2 合併事業について
7 村上 敏彦
日本共産党

会議録を表示
一般質問
1 開発優先から市民生活優先へ切り換えることについて
(1)東海地震など巨大地震対策を充実させ補強工事への市独自の制度拡大について
(2)耐震調査を知らなかった人のいる状況と調査申請者が少ないことの関連性について
(3)乳幼児医療は子育て支援として重要な事業と考えるが
(4)学童保育の委託料の増額と耐震補強工事について
 平成14年第 4回定例会
  平成14年12月11日
1 千賀 重安
市民クラブ

会議録を表示
一般質問
1 大府市内小中学校児童生徒の運動能力について
(1)健康づくり教育推進委員会
(2)市内小中学校における体育部活の状況
(3)部活指導者派遣の実情
(4)部活の担当顧問教師
2 窪地 洋
公明党

会議録を表示
一般質問
1 シックハウス症候群への対策について
(1)小中学校の児童・生徒を対象とした化学物質過敏症の実態調査の現状と今後の計画
(2)公共施設における化学物質の濃度測定
(3)小中学校でのシックハウス症候群に対する配慮
(4)公共施設における新築や増改築等で使用される建材等への選定における対策
2 学校図書館について
(1)小中学校における司書教諭の現状
(2)公立義務教育諸学校の図書購入補助金の使途計画
(3)学校図書館支援ボランティアによる活性化
3 IT講習会の継続と職員が習得したコンピューター技術の有効活用について
(1)IT講習会の継続
(2)職員による「パソコン出前講座」の実施
3 深谷 直史
自民クラブ

会議録を表示
一般質問
1 警察署誘致の問題について
(1)現在までの進捗状況
(2)今後の実現の見通し
(3)警察官の適正配分
2 市営池之分住宅の駐車場の確保について
(1)入居者の車所有の実態把握と迷惑駐車
(2)周辺市有地の有料駐車場整備
4 金田 隆子
公明党

会議録を表示
一般質問
1 人にやさしいまちづくりについて
(1)モデル地区、JR大府駅周辺、共和駅周辺の整備状況と今後の計画
(2)公共施設の障害者用駐車スペースの設置状況と整備計画
(3)既設の市営住宅の整備
・殿ノ前住宅の集会所にエアコンの設置と階段に手すりの設置
・池之分住宅、富士見住宅のエレベーター設置の時期
・各市営住宅のCATV受信施設整備の時期
(4)人にやさしいまちづくりのモニター制度の導入
(5)大府駅自由通路の舗装等と共和人道橋の塗装、手すりの設置等及び大府・共和両駅の自由通路と階段への屋根の設置時期
2 男女共同参画社会の実現を目指して
(1)各種審議会等への女性登用
・現状と今後の推進
・女性のいない審議会等の具体的な審議会名と解消に向けての取り組み
(2)市民への啓発パンフの作成と配布
(3)職員研修の実施状況と今後の取り組み
・庁舎内の職員の研修の実施
・出先(保育園等)の職員の研修の実施
(4)各種講座の充実と拡充への取り組み
(5)姉妹都市ポートフィリップ市との交流活動の実施
(6)ドメスティック・バイオレンス(DV)防止対策
・市民・職員を対象にしたDV防止研修会の実施
・DV連絡会の拡充
・DVシェルターへの支援
・DV対応マニュアルの作成
3 地震防災対策について
(1)公共施設の耐震診断の実施状況と今後の計画
(2)木造住宅の耐震診断と耐震改修への支援
(3)家具転倒防止器具の取り付け制度の実施
(4)防災意識啓発のため、短歌や川柳等の募集や、カルタの作成
5 上西 正雄
市民クラブ

会議録を表示
一般質問
1 土地開発公社のあり方と市のバランスシートへの反映について
(1)公社のこれまでの役割と今後の位置付け
(2)透明性のある会計処理
(3)バランスシートでの扱い
2 施設管理協会のあり方について
(1)民間委託の考え
(2)各課の実績把握
(3)契約方法
3 市町村合併について
(1)任意の協議会発足
6 鈴木 隆
自民クラブ

会議録を表示
一般質問
1 東海地震対応について
(1)防火水槽の耐震化
(2)防災計画の提出状況
(3)大府市全域での防災訓練
(4)3市1町の広域的な防災訓練
(5)無料耐震診断の課題
2 児童センターの利用について
(1)中高生の利用状況
(2)中高生の活動への支援
7 今井 美千代
日本共産党

会議録を表示
一般質問
1 少人数学級について
(1)30人以上の学級の現状
(2)小学校の算数科目による少人数学級編成の成果
(3)今後の少人数学級導入の計画
2 学校環境について
(1)冬の学校環境衛生の基準に適合しない場合の処置
(2)中学校の暖房機設置現況
(3)全小中学校普通教室の冷暖房化計画
3 交通指導員について
4 市内業者を利用した住宅リフォーム助成制度について
  平成14年12月12日
8 尾関 勇夫
親和クラブ

会議録を表示
一般質問
1 行財政運営について
(1)今後3年間の市税を中心とした歳入予測
(2)税源移譲についての調査研究
(3)バランスシートの活用
(4)行政評価を予算と決算のシステムの中へどのように役立てたか
(5)今後どのような基本姿勢をもって、財政運営にあたるのか
2 環境問題について
(1)公用車の中で低公害車の占める割合と今後の導入計画
(2)低公害車の普及促進するための助成制度
9 山口 広文
日本共産党

会議録を表示
一般質問
1 支援費制度について
(1)知的障害者の施設入所における負担
(2)知的障害者の通所更生施設の単価
(3)居宅介護支援における大府市の財政負担
(4)政府へ現行水準を後退させないよう申し入れること
2 市長の行政姿勢について
(1)オスカ問題の市長の判断
・閉店当時のオスカに対する姿勢
・地域懇談会での回答
・市が関与しないと決めた根拠
(2)循環バス本格稼動
・更なる改善
・増車
(3)寝たきりにならない対策
・宅老所を全小学校区に設置すること
・地区社協の設置見通し
・寝たきりにならない予防対策の現状と今後の計画及び見通し
・定年後の高齢者が一人きりにならない対策
(4)知多半島上水道
・水源を木曽川上流に切り換えることを県に提案すること
10 村上 敏彦
日本共産党

会議録を表示
一般質問
1 新年度の財政見通しについて
(1)税収見通し及び投資的経費の概算
2 開発優先の事業から市民生活優先の事業への転換について
(1)事業の見直しや中止などの調整と見直し事業
(2)JR新駅建設計画
・JR東海の見解
・県の新駅建設の判断
・人口計画と新駅建設計画
・投資した財産は必ず返ってくるという根拠
・新駅建設計画の中止
3 第4次総合計画と人口増計画について
(1)今の人口増の推移
(2)今後の見通し
(3)自治体での雇用確保政策
4 災害対策について
(1)補強工事への助成策
(2)市独自の制度導入
(3)県への要請はどこまで進んでいるか
5 子育て支援の充実に向けたクラス定員を減らすことについて
(1)保育現場の実情認識
(2)保育園の職場環境の改善
(3)乳幼児医療通院費の拡大で、若い世代の居住促進を図る施策についての見解
6 高齢者医療費支援について
(1)国保貸付制度と同様の高齢者医療費貸し付け制度の導入
 平成14年第 3回定例会
  平成14年9月12日
1 今井 美千代
日本共産党

会議録を表示
一般質問
1 学校教育環境の整備について
(1)公立小中学校普通教室の冷房化
・小中学校の冷房化の現状
・夏の教室内適正温度
・普通教室冷房化の計画策定
(2)トイレ改修計画
2 循環バスについて
(1)路線見直し後の乗車効果
(2)今後の改正計画
(3)目的地までの2路線利用における乗り継ぎ券発行の考え
(4)回数券発行
3 JR新駅計画について
(1)市民の声
(2)財源
2 千賀 重安
市民クラブ

会議録を表示
一般質問
1 大府市職員の人事管理制度について
(1)目標による管理制度と勤務評定、自己申告制度
(2)昇任試験
(3)成績主義の導入
(4)複数型人事制度
(5)面接制度
3 金田 隆子
公明党

会議録を表示
一般質問
1 男女共同参画苦情処理機関の設置について
2 産後支援ヘルパー事業について
3 骨粗しょう症の検診の実施について
4 不妊治療の対策について
(1)専門医による不妊相談事業の実施
(2)不妊検査費用の補助
(3)不妊治療費の助成制度
5 大府学園の改築と療育施設の設置と運営方法について
6 音楽療法について
(1)音楽療法導入への具体的な取り組み
(2)市内の音楽療法士資格取得者の掌握と活動の場の提供
(3)音楽療法に関する研修の受講実態と今後の取り組み
7 人にやさしい公園づくりについて
(1)江端公園への身体障害者トイレの設置
(2)大府みどり公園
・正面階段への手すりの設置
・駐車場の増設
(3)遊具の安全対策
4 窪地 洋
公明党

会議録を表示
一般質問
1 教育関係の変化に対する考えについて
(1)ゆとり教育への対応
・学力低下への懸念
・教職員への評価システム導入
・ボランティア活動の成績評価
(2)不登校・校内での問題行動への対策
・市内全中学校へのスクールカウンセラーの配置
(3)紫外線への対策
・児童生徒及び市民に対しての意識啓発
・簡易式屋根付プールへの改修
5 山口 広文
日本共産党

会議録を表示
一般質問
1 水道事業会計の改善策について
(1)水道申し込み加入者負担金
(2)水道管の減価償却年数変更に伴う影響
(3)今後の水道経営の見通し
2 大府駅前周辺の商業活性化について
(1)商業施設再生
・旧オスカ閉店後まちの活性化への努力
・大府駅前で旧オスカが果たしてきた役割等とそれにかわる機能についての研究課題を提起したか
・大府駅前活性化対策に対する市長の姿勢
(2)大府駅前における商業活性化
・大府駅前対策の検討・推進組織
・今後の方針
6 鈴木 隆
自民クラブ

会議録を表示
一般質問
1 名四国道共和インターチェンジ出口周辺について
(1)名古屋方面からの出口についての国土交通省との調整
(2)集落内安全確保について、国土交通省と都市計画課の見解
2 名四国道南側名碧線歩道橋付近について
(1)歩道橋設置の考え方
(2)名四国道下に照明灯及び防犯灯の設置について
(3)歩道橋先のJR踏み切りの通行
(4)歩道橋中央部のスロープの指示表示
3 中部病院の救急施設の早期整備について
(1)ナショナルセンターの計画及び整備
(2)救急救命センターの計画及び整備
(3)市との連携
  平成14年9月17日
7 加古 和美
親和クラブ

会議録を表示
一般質問
1 地震災害対策について
(1)市独自の地震防災対策
(2)震災避難場所
(3)大府地域の断層
先頭へ前へ171819202122232425 次へ  最後へ登録件数 1573 件    
Copyright(c) 2014- 大府市議会 Obu City Assembly. All Rights Reserved.