本文へ移動

現在位置 :トップページ › 一般質問事項

一般質問事項

(*は現職を表す)
 詳細検索
先頭へ前へ2829303132登録件数 1573 件    
発言順 会派・質問者 区分 内容
 平成 元年第 3回定例会
  平成元年9月20日
1 久野 与吉
親和クラブ

会議録を表示
一般質問
1 農業集落排水事業の推進と市街地の民有地内下水路について
・市内の農業排水路についての実態掌握
・農業排水路の市における管理
・土地改良区内の排水路は国の農業集落排水事業補助の対象に該当しないのか
・雨水・汚水の排除についての対応
2 空き地の雑草処理などの管理について
・空き地等に係る雑草等の除去に対する苦情要望の実態
・委託草刈り制度の導入
2 木下 義人
市民クラブ

会議録を表示
一般質問
1 組長・班長さんごくろうさまです。
・振興員の業務
・組長・班長の業務
・振興員手当、振興員組織事務交付金の班、組での使途
・転入世帯(組、自治会)についての行政の協力
・組、自治会等の未加入世帯はどれくらいあるか
2 ミスと準ミス。何か気になりませんか。
・年間公式行事は何日あるか
・ミスを3人にすること(ミスおおぶ、ミスクチナシ、ミスクロガネモチ)
・ミスおおぶに選ばれた方々のその後の影響
・募集に苦労しているが、工夫はないのか(毎年ではなく、 3年とか5年の節に)
3 第15回参議院通常選挙の選挙結果について
・選挙結果についての感想
・リクルート疑惑、消費税、農政問題、女性問題等々についての国民の反応はどこにあったと思うか
・衆議院議員総選挙における与野党逆転はあるか
3 三好 誠雄
市民クラブ

会議録を表示
一般質問
1 通勤時間帯の交通渋滞緩和の道路等の整備と危険交差点の解消について
・通勤時間帯で恒常的に交通渋滞が生じている所の交通量や原因を調査したことがあるか。
・鞍流瀬川の月見橋から石ケ瀬川の石ケ瀬橋までの河川敷の道路約700メートルの改良はできないか。
・国道366号線東浦森岡の信号から大府市朝日町2丁目までの石ケ瀬橋の拡幅を含む道路整備の計画があるか。
・朝日町2丁目石ケ瀬橋付近の交差点の改良はできないか。
・朝日町2丁目交差点(大府南線と大府市街のカーブの改良はできないか。)
2 緑化推進と大府市生垣設置奨励補助金交付制度の見直しについて
・昭和63年度の新築建築確認申請件数と、生垣補助を利用できた件数はどうか。
・生垣設置補助金交付制度のパンフレットをどのように市民にPRしているか。
・要綱の中の定義第2条の1を市民に幅広く利用できるよう見直したらどうか。
・要綱を利用できない新築完了者に対して、大府市の木(くろがねもち)を寄贈してはどうか。
・市内の公園に生垣展示園を設置してはどうか。
4 金田 隆子
公明党

会議録を表示
一般質問
〔1〕環境問題について
1 ごみ行政について
・ごみの減量化、資源化について
 資源ごみ回収をよりよくしていくには
(イ)可燃ごみの中の一般家庭ごみと事業系一般廃棄物の比率
(ロ)仮称「ごみ減量化市民の会」設置について
(ハ)広報広聴活動を強化し、市民の意識啓発について
a映画、ビデオ、印刷物などを作成する
bクリーンセンター等、施設見学会、懇談会を活発に実施する
cごみの減量化、資源化の提案、ポスター、論文などを募集・展示、イベントを行う
(ニ)リサイクルセンターの設置について
(ホ)最終処分場の現状と今後の計画について
・ごみ収集回数について
(イ)可燃ごみ週3回と不燃ごみ毎週1回収集について
(ロ)資源ごみの月2回収集について
a資源ごみの各自治区ごとの回収実績と世帯割合
b未実施の地域は、どの位で、そうした地域へのアプローチについて
c収集するかごをアルミ缶用、スチール缶用、生きビン用、ガラス類等分別できる容器の設置しては。資源ごみ回収を月2回にし、回収するステーションを増やしたら
・ごみ収集袋の大きさについて
2 公共下水道の現状と問題点について
a公共下水道の現在までの工事の進捗状況
b使用上の注意に関するPRの今後について
c下水道の汚泥から出来るコンボストの有効利用について
3 特定フロンガスの使用実態について
a市内における特定フロンガスの使用実態について
b行政に携わる立場として、フロンガスについての見解
4 酸性雨について
〔2〕婦人問題について
1 各種審議会等委員への婦人の登用について
a各種審議会の女性の登用実態についての現状と今後の見通しについて
b市の女性職員の幹部登用への見通しについて
2 市制20周年記念女性フェスティバルの開催について
3 婦人問題の市民の意識向上啓発活動について
イ啓発用パンフレット作成について
口公民館講座等に「婦人問題理解のための講座」の開設について
4 公民館等の公共施設に託児室の設置について
5 男女平等教育について
6 「大府市の婦人の意識調査」の調査結果の分析と活用について
5 山口 広文
無会派

会議録を表示
一般質問
1 豊田織機大府工場との公害防止協定について
・夜間における騒音の実態
・騒音測定を夜10時過ぎに実施しているか
・臭い解消への努力の経過と結果
2 農業共済事業の統合について
・統合についての考え
・加入者の意見
・広域化による不便、議会での意見、農家の声が届かなくなるのでは
6 新美 幸雄
親和クラブ

会議録を表示
一般質問
1 大型プロジェクト・対策協議会設置について
イ 市民不安をどのように感じているか。具体的な検討
口 地域対策協議会の設置について
2 大府市文化基金創設について
  平成元年9月21日
7 山口 博
無会派

会議録を表示
一般質問
1 教育委員の選任方法について
準公選制の導入の検討、研究について
2 教育長の職務責任について
8 深谷 勝彦
親和クラブ

会議録を表示
一般質問
1 日中友好交流事業について
・国際親善、日中両国における必要性と意義
・今回の一連の事件と中国に対する見方、考え方
・今後の日中友好交流事業について
・知多5市5町による日中友好交流事業における大府市の果たす役割
・南京市の小学校との今後の交流予定
 平成 元年第 2回定例会
  平成元年6月13日
1 金田 隆子
公明党

会議録を表示
一般質問
1 消費者教育について
・第二次総合計画の実施計画中消費生活における賢い消費者の育成、消費者の保護についての取組と内容
・消費生活相談の実態と問題点について
・寿大学等での老人向け消費者教育の実施状況と老人被害者が多いことについて
・小学生向けの消費者教育について
・中学生対象の消費者講座の開催と副読本について
2 託老所の設置について
・保育園の空部屋の実態と、今後の見通し
・保育園の空部屋を利用したお年寄りを預かる託老所の設置について
2 大山 尚雄
市民クラブ

会議録を表示
一般質問
緑化推進、緑地保全と街のオアシスづくりについて
・「市民の森」の計画検討について
・児童公園の整備・充実について
・点在する森や山などの緑地保全について
・みどりづくり推進の組織強化について
3 木下 義人
市民クラブ

会議録を表示
一般質問
1 第三日曜日(家庭の日)
・実施してきた意義について
・今後の方針について
・市の行事を実施してないことについて
・公的事業の自粛について
・家庭の日とはなんですか
2 大府のシンボル
市の鳥の指定について
3 市民憲章
・市民憲章の奨励について
・制定以来の評価について
・今後の運動について
4 山口 広文
無会派

会議録を表示
一般質問
1 障害者対策について
・親亡きあとの監護について行政の責任
・障害者に対する輸送手段について
・福祉工場について
・企業の障害者法定雇用率について
・重度障害者を持つ家庭への介護手当支給についての見解
・入浴サービス事業の実施回数の増加について
・寝具クリーニング・乾燥事業の拡大について
5 山口 博
無会派

会議録を表示
一般質問
1 教育長の中国視察旅行の目的とその経過について
2 和解事務処理の怠慢に伴う教育長の責任
3 「ふるさと新聞」の教育長の記事について
  平成元年6月14日
6 永田 裕臣
親和クラブ

会議録を表示
一般質問
1 最近の労働事情と公共事業について
・請負人に人手不足等の理由の有無
・受注者の請負契約の履行について
・市の設計、監督、指導等人員、技術面の不足
・入札の発注時期
・その他の事情について
2 新設東山小学校の学童通学路の安全確保について
3 警察署の誘致問題についての見解
4 宅地開発行為等に関する指導要綱の検討について
 平成 元年第 1回定例会
  平成元年3月14日
1 木下 義人
市民クラブ

会議録を表示
一般質問
1 自信を失う日本の子供たち
・小学生の自己評価について
・子供に自信を植えつけ、意欲的な生き方をさせるには
2 教育はカネのかかるもの
・県下での大学4年間の経費について
・大学4年間の費用と効果について
・教育はカネのかかるものという考え方について
2 久野 栄一
親和クラブ

会議録を表示
一般質問
1 第3次総合計画策定にあたっての政策課題
・知多地区広域行政研協議会の果たした実績と大府市が提言したテーマ及びその進捗状況について
・東海市、知多市、大府市、東浦町、阿久比町で30万人前後の新都市を形成していく考えについて
・都市計画道路のうち未着工路線が多いことについて
・国道155号線の中央町前後の幅員不足問題について
・健康の森への体系的な道路のネットワークづくりについて
・第3次総合計画における幹線道路の全般的見直し(特に、名古屋東部丘陵地区への幹線道路の整備)について
・高齢化社会への基本的な対応策と2・3世代住宅の奨励策について
・第3次総合計画における緑の輪構想の対応について
・植樹祭実現の可能性とその対応についてについて
3 金田 隆子
公明党

会議録を表示
一般質問
1 高齢化社会の対策について
(1)福祉対策の充実について
・高齢化福祉対策の流れの変化に関し、どのような認識で今後の対策を進めるのか
・ホームヘルパー、ショートステイ、ディ・サービスセンター事業の具体的な推進計画について
・緊急通報システム事業について
(3)心のかよったまちづくりについて
イ 平地・北尾新田住宅への門灯の設置
口 富士見・殿前住宅等への階段に手すりの設置
ハ 市営住宅への高齢者対策について(手すり、非常用押しボタンの設置)
ニ 高齢者対策としての歩道、公園の整備について
ホ 住区総合交通安全モデル事業について本市の現状と見解
(4)小中学校における福祉の心の教育について
(5)ボランティアの育成とボランティア講座の開催について
2 婦人問題について
(1)婦人問題懇話会の設置について
(2)婦人行動計画の策定について
(3)婦人問題啓発用パンフレットの作成について
(4)婦人リーダー養成講座の開催について
4 山口 広文
無会派

会議録を表示
一般質問
1 消費税問題について
・消費税導入に対する受け止め方
・予算における具体的な影響について
・公共料金へ転嫁する根拠と他自治体の状況について
・経済的弱者に対する対策について
5 深谷 勝彦
親和クラブ

会議録を表示
一般質問
1 土地問題(地価高騰)について
・この1年の大府市における地価の上昇率
・地価上昇の公共事業(特に用地買収)に及ぼす影響とその対応策について
・土地区画整理事業における保留地売却単価の変更と事業内容の見直しについて
・地価の高騰による市民への税負担の影響とその対応策について
・用途地域・建蔽率・容積率の見直しについて
・国土利用計画法に基づく地価監視区城の指定に対しその運用と効果、間題点について
・土地の利用に対しての私権優先、公共優先問題について
  平成元年3月15日
6 度島 剛一
公明党

会議録を表示
一般質問
1 新年度予算案と消費税導入について
・消費税の実施を見送る考えについて
・一般会計の料金改定をやめることについて
・料金の値上げをしないための検討がされたか
2 水道行政について
水道管敷設工事費の負担について基本的な考え、一般会計土木費の水道事業への執行と一般会計の水道事業会計への繰入れについて
・石綿管の布設替えについて
・追分町三丁目交差点から岡信大府支店に至る主要管の布設工事について
・機械の老朽化と取替について
7 新美 幸雄
親和クラブ

会議録を表示
一般質問
1 JR東海道線の連続立体交差事業への取組について
・連続立体交差事業への積極的取組みの必要性について
・県に事業採択をしてもらうため、国・県の理解を求める働きかけについて
・第3次総合計画のまちづくり委員会での議論をどう受けとめ、どう結論づけるのか
 事業採択された場合の市の負担額についてどう考えるか
 県内8市の事業採択経過と効果に関し、調査・研究する必要性について
8 神谷 治男
市民クラブ

会議録を表示
一般質問
1 県道東海緑線拡幅事業に伴う長草地区のまちづくりと文化遺産の保全並びに大府市のふるさと創生について
・天神社・地蔵寺等を観光資源として、また広報施策の活用価値としてどう評価しているか
・本郷交差点の工事時期について
・長草地区のまちづくりに対する施策について
・海外視察(市長・建設部長)において、各国のまちづくり、遺産の活用等についての感想
・観光資源開発、文化遺産等の保全を合わせたまちづくりに市民へ協力依頼することについて
2 第3次総合計画策定への土地、人口問題について
・土地利用に対し、人口増への問題を主に考えるか財源確保への対応を主に考えるか。また農業等の専用地域を設け、農業経営の支援をする考えについて
・雑草地か空地か不明な土地への対応について
 桃陵高校を健康の森構想地域周辺に移転し、市中心地を活用する考えについて
・市街化区域の拡大への基本的な考えについて
 第3次総合計画終了時の目標面積について
・人口増への対応について
 第3次総合計画終了時の目標人口について
・個人住宅と集合住宅のバランスについて
 勤労者への住宅供給について
9 山口 博
無会派

会議録を表示
一般質問
1 和解条件の履行について
(昨年9月議会での一般質問以後の経過について説明を求める)
先頭へ前へ2829303132登録件数 1573 件    
Copyright(c) 2014- 大府市議会 Obu City Assembly. All Rights Reserved.