本文へ移動

現在位置 :トップページ › 一般質問事項

一般質問事項

質問内容検索
or (*は現職を表す)
質問日
1登録件数 9 件    
発言順 会派・質問者 区分 内容
 平成28年第 3回定例会
  平成28年9月12日
1 小山 昌子
市民クラブ

会議録を表示
録画配信を表示
一般質問
1 住みやすいまちについて
(1)土地区画整理の目的をどのように考えるか
(2)共和西特定土地区画整理の計画は、どのようになっているか
(3)共和西特定土地区画整理の進行状況は、どのようになっているか
(4)共和西特定土地区画整理地内外の車の通行について、どのように変化していくと推測しているのか
(5)共和西児童老人福祉センター前は、なぜ緑道なのか
(6)共和西児童老人福祉センター前を車で通行させる計画はあるか
(7)共和町五丁目北交差点西の緑道を車で通行させることはできないのか
(8)共和西特定土地区画整理地内と周囲の狭小道路の車の通行について、どのような対策が必要と考えるか
2 加古 守
自民クラブ

会議録を表示
録画配信を表示
一般質問
1 若年性認知症について
(1)若年性認知症に関する情報をいかに多くの市民に有効的に伝えるか
(2)以前とは違う様子や行動があったら、最初の相談先はどこが適切なのか
(3)若年性認知症の方への支援は、今後どのように進めていくのか
2 成年後見制度について
(1)成年後見制度の利用の促進について
・高齢社会における喫緊の課題であると言われているにもかかわらず、利用が低調なのはなぜか
・利用を促進するには、どのような施策が必要であると考えるか
(2)権利が侵されるおそれがある場合の対応について
・差し迫った状態の方の情報は、どのようにして得ようとしているのか
・当市における市長申立ての必要性の判断は、どのような基準なのか
・市長申立ての件数及び今後の見込みはどうか
(3)「市民後見人」の育成について、どのような対応をしているのか
3 柴崎 智子
公明党

会議録を表示
録画配信を表示
一般質問
1 ワクチン接種の助成事業について
(1)B型肝炎ワクチン接種について
・B型肝炎ワクチンの定期接種化の効果は
・持続感染状態(キャリア)になりやすい子供の感染予防をどのように図るのか
・接種を希望する4歳未満児への公費助成による「キャッチアップ接種」についての見解は
(2)ロタウイルスワクチン接種について
・ロタウイルス胃腸炎について、どのような認識か
・任意接種のロタウイルスワクチン接種率の現状は
・ロタウイルスワクチンの公費助成についての見解は
2 大規模災害における後方支援の役割について
(1)大規模災害において、近隣市町が互いにできる支援の連携とは、どのようなところにあると考えるか
(2)大規模災害における他の地方公共団体への支援(水平連携)の在り方についての考えは
(3)要請を受ける前でも後方支援を行える体制にあるか
(4)発災時、市長が一定の権限を持ち、初動を乗り切ることについて、どのように考えているか
4 窪地 洋
公明党

会議録を表示
録画配信を表示
一般質問
1 夜間中学の設置に対する考えを問う
(1)もう一度学びたいと希望する場合の教育を受ける機会の確保をどのように捉えているか
(2)本市における夜間中学を設置するニーズへの認識は
(3)未就学者の就学機会の確保のための措置についての見解は
(4)法案に記載されている「協議会」を組織するよう呼び掛けて、夜間中学の設置に向けた検討を行う考えは
2 遠野市との小学生都市間交流の今後の在り方を問う
(1)都市間交流に参加した本市の子供たちが得るものをどのように感じているか
(2)本市からの一方通行の交流の現状をどう捉えているか
(3)来年10周年を迎える都市間交流に当たって、遠野市の子供たちを受け入れる考えはないか
5 日高 章
自民クラブ

会議録を表示
録画配信を表示
一般質問
1 本市の農業の活性化に向けて
(1)農業を取り巻く局面の変化による影響について
・TPP締結による本市農業への想定される影響と対策は
・第2次成長戦略の農業改革による本市農業への効果は
・都市農業振興基本計画策定による効果として期待されることは
(2)本市の農業政策の現状と新たな取組について
・第5次総合計画に掲げる目標に対しての現状は
・グリーンツーリズムや大府駅前マルシェなどの新たな取組の成果と展望は
・農畜産物の高付加価値化に向けたブランド創出や強化の考えは
・農畜産物の海外輸出を強化する考えは
(3)新規就農・参入促進による農業生産性向上について
・新規就農者、青年就農者を増やすための都市近郊農業を特徴とした本市独自の考えは
・既存農家の法人化を推進する具体的な考えは
・農地所有適格法人参入を積極的に誘致する具体的な考えは
2 知多半島道路運営事業の公開情報を踏まえて
(1)新設大府パーキングエリアの本市としての構想はあるか
(2)当該事業に対応する体制は整備されているか
(3)スマートインター設置に向けてできることは何か
6 早川 高光
自民クラブ

会議録を表示
録画配信を表示
一般質問
1 防犯カメラの設置促進について
(1)防犯カメラの設置を今後どのように進めていくのか
(2)大府市の公共施設への防犯カメラの設置状況について
・防犯カメラの設置の状況は
・防犯カメラの設置に伴う運用の根拠は
・防犯カメラの管理方法は
(3)学校等への防犯カメラの設置について
・小中学校への防犯カメラの設置は、今後どのように展開していくのか
・保育園、児童センター等への防犯カメラの設置は、今後どのように展開していくのか
2 今後の大府市の高齢者福祉サービスについて
(1)大府市の高齢化の状況について
・大府市における高齢化の特徴は何か
・現代の高齢者像をどのように捉えているか
(2)持続可能な社会保障制度の構築に向けた改革の方向性は
(3)市の高齢者福祉サービスの現状と今後の方針について
・高齢者福祉サービスの実施状況と近年の傾向は
・高齢化の進展による高齢者福祉サービスへの影響は
・今後の高齢者福祉サービスの在り方や見直しの方向性は
7 大西 勝彦
市民クラブ

会議録を表示
録画配信を表示
一般質問
1 心身ともに健康で知恵と愛をもつ児童生徒を育てるために
(1)教育長の大府の教育に対する思いを聞かせてほしい
(2)地方教育行政制度改革について
・地方教育行政制度改革の大府市にとってのメリットは何か
・総合教育会議の設置で何が変わったか
・教育に関する「大綱」を市長が策定するのか
・教育委員会ホームページを更に充実させる考えはあるか
(3)ICT教育の推進について
・ICT教育の成果はどのように測るのか
・ICTモラル教育は進んでいるか
(4)基礎学力向上の取組について
・「音読運動」に取り組む考えはないか
・大府市幼保児小中連携教育の指針「きらきら」は市民に浸透しているか
  平成28年9月13日
8 鷹羽 登久子
無所属クラブ

会議録を表示
録画配信を表示
一般質問
1 「知らせる」「宣伝する」市の広報の在り方について
(1)行政情報を市民に提供する広報と、シティプロモーションとしての広報とをどのように整理し、取り組んでいるか
(2)シティプロモーションにおける市民との協働について、どう考えているか
(3)福祉を必要とする市民に、情報が届かない、情報を受け取ってもらえない課題に対して、どう考えているか
(4)SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)の活用について
・ツイッターの運用開始により期待する効果と今後の可能性についての考えは
・ホームページにソーシャルボタンを設置してはどうか
2 住んでいても大府市に住民登録をしていない、住んでいないのに大府市に住民登録がある事例への対応について
(1)大府市における現状はどうか
(2)教育や福祉のサービスを受ける上で問題はないか
(3)行政にとっての問題点は何か
(4)住所不定者をどのように見つけ、どう対処するか
(5)適正な住民登録の必要性についての考えは
9 森山 守
日本共産党

会議録を表示
録画配信を表示
一般質問
1 教育をめぐる状況の変化の中で、何をどう守っていくのか
(1)公平・公正な教育をどうつくっていくか
・ICT教育導入に当たり、現時点で、機器、ソフト、環境整備等においての課題は何か
・市役所内で専門家の育成を行うのか
・市職員では十分に対応しきれない部分などにおいて、専門的知見、専門家をどう生かしていくのか
・大府市でも個人所有の機器を使うのか
(2)子どもの困難にどう寄り添うのか
・子どもの声をどう聞き、寄り添うのか
・誰が、どのように家庭や学校、学級など、子どもの環境に働き掛けるのか
1登録件数 9 件    
Copyright(c) 2014- 大府市議会 Obu City Assembly. All Rights Reserved.