日程:
一般質問
録画内容:
一般質問 久永和枝日本共産党
1 若者が健康で文化的な最低限度の生活を送るために
(1)大府市に住む単身の若者の生活実態を把握しているか
(2)若者世代への家賃補助制度の新設について
・単身の若者への家賃補助を行う考えはあるか
・保護者負担の軽減と学業への専念のため、県外で生活する大学生への家賃補助を行う考えはあるか
・生活保護や様々な住宅支援制度に該当しない世帯に対しては、自立を促すためにどのような支援が必要か
(3)医療費無償化を22歳まで拡大し、必要な医療が受けられるよう、学生や新社会人を支援していく考えはあるか
(4)公営住宅の拡充と若者の住宅確保について
・健康で文化的な最低限度の生活のため、公営住宅の必要性をどのように考えているか
・市営住宅に学生など単身者も入居できるよう、入居要件を拡大する考えはあるか
・民間の賃貸住宅を借り上げるなど、公営住宅を増やしていくことで若者の生活を支えていく考えはあるか