平成25年第 2回定例会
平成25年6月12日 (一般質問)
久永和枝 日本共産党
1 保育園について
(1)大府市の現状について
・保育園のニーズは増えていると考えるが大府市の見解は
・過去3年の入園申込者数と入園決定者数は何人か
・各保育園のキャンセル待ちはそれぞれ何人か
・共和保育園を含む公立の保育園に入園できなかった世帯のその後の把握はどのようにしているのか
(2)保育園の新設について
・保育園の新設を決定する基準は何か
・知多半島でトップの財政調整基金を持つ財政力を生かし、保育園新設の市民要求に応えていく考えはないか
・国の「地域の元気臨時交付金」は新設事業に使えるのか
2 市民の身近な要望について
(1)道路・側溝の整備について
・4月、5月で市民からの要望は何件あるのか
・例年、年間の市民要望は何件あるのか
・5億円の繰り越し工事はどのように解消していく計画か
・耐用年数を考え、次の修繕や工事はどのような計画なのか
・維持管理について、職員体制の強化をしていく必要があると考えるが見解は
(2)ガードレールなどの安全対策について
・高齢者の死亡事故現場となった水路へ、ガードレールの設置要望が出ているがどのように対応しているのか
・危険箇所の点検はどのように行っているのか