平成24年第 1回定例会
平成24年3月6日 (一般質問)
久永和枝 日本共産党
1 教職員の働く環境について
(1)安全衛生委員会について
・12月議会の答弁で、私的に在校している旨の発言があったが、教職員の多忙化についての認識はあるのか
・学校に設置される安全衛生委員会の委員は教育委員会がどのように選ぶのか
・今年度、どの学校を巡回し、どのような問題点があったのか
・教員の多忙化の解消に向けて、どのような改善、指導を行ってきたのか
・新年度はどのような内容を重点に進めていく考えか
(2)教職員の増員、仕事の中身について
・学校に常駐していた用務員が短時間パートになった経緯は
・書類を市役所へ届けることなどは、本来は用務員の仕事だと考えるが、学校からの要望も含め、実態はどのようになっているのか
・教員としての仕事を優先するためにも、正規の用務員を配置し、教員の長時間労働の短縮と事務の効率化を図る考えはないか
(3)教職員の勤務時間の把握について
・昨年10月から1月までで、定時を超えて働いている時間が月80時間以上、100時間以上の教職員の人数は
・その場合、土日の部活動の指導の時間も含まれているのか
・時間外労働などを把握する担当は誰か
・教育委員会として、面接指導が必要な教員の把握はどのように行っているのか
・割り振り簿の整備は、教育委員会として、統一の指導を行う考えはないか
・教員は変則的な休憩となっている。大府市での休憩時間はどのような実態になっているのか
・勤務時間が把握できる出勤簿に早急に変える必要があると考えるが、集計ができる出勤簿に変えていくことを拒む理由は何か
(4)労働時間の把握に効率的な「ICカード」の導入について
・春日井市が4月から導入予定の「ICカード」とは何か
・春日井市の「ICカード」導入への経緯は何か
・大府市が「ICカード」を導入する場合の予算はどれだけか
・大府市も「ICカード」を研究し、導入する考えはないか