本文へ移動

現在位置 :トップページ › 本会議録画配信

大府市議会 本会議録画配信

1登録件数 26 件    
発言種別 録画内容 リンク
 令和 5年第 1回定例会
会議日:令和5年3月6日(令和5年第1回定例会(4日目)) 会議録を表示
一般質問 大西勝彦(市民クラブ)

会議録を表示
1 市民の幸せの量を増やすための提案
(1)生活しやすい都市にするために
・JRを越える道路、柊山大府線はいつできるのか
・柊山地下道の歩道の拡幅はいつ実施するのか
・県道交差点(田面・午池南・梶田町六丁目)の改良はいつできるのか
・大府駅自由通路に屋根を設置する考えはあるか
・路面標示を一括して大府市がメンテナンスする仕組みを考えていないか
・軽自動車税を減免する考えはあるか
・各種補助金の申請期限を年度末までに改善する考えはあるか
(2)未来を担う子どもたちを育てるために
・中学校2年生全員を沖縄へ派遣する体験学習を実施する考えはあるか
・子どもたちは神話を読んでいるか
・学校・PTAからの要望の在庫を一掃する考えはあるか
(3)「この国のかたち」について
・多世代家族を推進する政策は何を考えているか
・大府市と東浦町との合併をどのように考えているか
・市長は、「この国のかたち」を、どのようにしていきたいと考えているのか
録画配信へのリンク
 令和 4年第 4回定例会
会議日:令和4年12月6日(令和4年第4回定例会(2日目)) 会議録を表示
一般質問 大西勝彦(市民クラブ)

会議録を表示
1 市民の幸せの量を増やすための行政運営面からの提案
(1)職員がいきいきと働くために
・昇格人事はどのようにして行われているのか
・資格と役職を分離して、複線型人事制度を導入する考えはあるか
・年休カットゼロ運動を展開する考えはあるか
・職員駐車場を無料にする考えはあるか
(2)改善意識を持って仕事を進めるために
・2S(整理・整頓)活動は定着しているか
・小集団での改善活動(QCサークル活動)を導入する考えはあるか
・行政評価制度を見直す考えはあるか
・用品調達基金を今年度廃止する考えはあるか
(3)トップダウンとボトムアップのマネジメントを有効に機能させるために
・毎週行われている幹部会議で市の重要施策がどのように議論されているか
・課長・係長級職員の考える政策・施策が実現できる仕組みは担保されているか
録画配信へのリンク
 令和 4年第 3回定例会
会議日:令和4年9月9日(令和4年第3回定例会(3日目)) 会議録を表示
一般質問 大西勝彦(市民クラブ)

会議録を表示
1 心身ともに健康で知恵と愛を持つ児童生徒を育てるために
(1)教育懇談会について
・学校やPTAからの要望に対して実質的に問題を話し合う会議体はないのか
・そのような会議体を設置する考えはあるか
・教育懇談会のあり方を抜本的に見直し、教育問題を話し合う会議体に変えていく考えはあるか
・毎年の予算で各学校長が自由に使えるお金はいくらあるのか
・各学校長が自由に使えるお金の10年間の推移は
・当初計画のない突発的な修繕が入った場合はどのように対応する仕組みとなっているのか
・警察や愛知県に対する要望事項は、どのように伝えフォローしているのか
(2)オンライン見学授業について
・企業のオンライン見学授業を積極的に展開していく考えがあるか
録画配信へのリンク
 令和 4年第 2回定例会
会議日:令和4年6月9日(令和4年第2回定例会(2日目)) 会議録を表示
一般質問 大西勝彦(市民クラブ)

会議録を表示
1 心身ともに健康で知恵と愛を持つ児童生徒を育てるために
(1) 大府市幼保児小中連携教育の指針「きらきら」について
・「きらきら」は定着しているか
・「きらきら」の課題は何か
・「きらきら」の改訂内容はどういうものか
・「きらきら」をさらに定着させるための今後の進め方はどのようにするのか
(2) 平和教育について
・中学生平和大使の報告会を全中学校で実施する考えはあるか
・中学生平和大使を全中学校から派遣する考えはあるか
・中学生平和大使派遣事業を中学校のカリキュラムの中で平和教育として取り上げる考えはあるか
・中学生平和大使派遣事業を教育委員会の所管とする考えはあるか
録画配信へのリンク
 令和 4年第 1回定例会
会議日:令和4年3月7日(令和4年第1回定例会(3日目)) 会議録を表示
一般質問 大西勝彦(市民クラブ)

会議録を表示
1 持続可能な行政経営を行っていくために
(1)中長期財政推計について
・中長期財政推計をどのように活用しているか
・中長期財政推計を見直し改定する考えはあるか
(2)基金について
・基金の設置及び廃止の考え方はどのようなものか
・現在の基金数は妥当と考えているか
・現在の用品調達基金の存在意義は何か
・用品調達基金を廃止する考えはないか
(3)消防について
・消防の広域化の取組はどうなっているか
・救急車の現場到着所要時間と医療機関等への収容所要時間を短縮するために必要なことは何か
録画配信へのリンク
 令和 3年第 4回定例会
会議日:令和3年12月7日(令和3年第4回定例会(2日目)) 会議録を表示
一般質問 大西勝彦(市民クラブ)

会議録を表示
1 景観という観点から見たまちづくり
(1)景観計画策定の進捗状況は、どうなっているか
(2)景観計画のコンセプト、内容は、どういうものか
(3)景観計画の中での一番の特徴は何か
(4)景観計画の中で、無電柱化をどのように考えているか
(5)市内で無電柱化の計画はあるか
(6)景観計画と大府駅周辺まちづくり検討会議の活動との連携を具体的にどのように行っていくのか
(7)景観計画を市民に周知していく方策を考えているか
(8)大府らしい景観を作るために市民ができることは何か
録画配信へのリンク
 令和 3年第 3回定例会
会議日:令和3年9月9日(令和3年第3回定例会(2日目)) 会議録を表示
一般質問 大西勝彦(市民クラブ)

会議録を表示
1 市民要望を伝える仕組みの改善を考える
(1)市民要望を伝えるためのICTを活用した方法を構築する考えはあるか
(2)繰り返される要望について、恒久対策を考えているか
(3)要望や問合せを受ける前に、先手で情報発信をする考えはあるか
(4)土木関係以外でも、市民要望を伝えるための仕組みの改善を全庁的に考えているか
2 新型コロナウイルス感染症対応の次の一手を考える
(1)ワクチン接種について、これまでのノウハウを標準化し、改善を加え、3回目以降の接種体制・方法を考えているか
(2)コロナ被災学年の子どもたちに対して、希望を与える事業を考えているか
録画配信へのリンク
 令和 3年第 2回定例会
会議日:令和3年6月10日(令和3年第2回定例会(2日目)) 会議録を表示
一般質問 大西勝彦(市民クラブ)

会議録を表示
1 共存・協働のまちづくりをめざして
(1)事業提示型協働事業を今後増やしていく考えはあるか
(2)地域担当職員と位置付けられる公民館職員を増員強化していく考えはあるか
(3)「つなぎ機能の強化」のためのファシリテーション、コーディネート能力を持った職員をどのように育てていくのか
(4)共存、協働、地域包括、共生という言葉の違いは何か
(5)共生社会を目指す条例(仮称)と協働のまちづくり推進条例との関係は
(6)共生社会を目指す条例(仮称)をつくるための検討組織を立ち上げるのか
(7)共生社会を目指す計画を策定する考えはあるか
録画配信へのリンク
 令和 3年第 1回定例会
会議日:令和3年3月8日(令和3年第1回定例会(3日目)) 会議録を表示
一般質問 大西勝彦(市民クラブ)

会議録を表示
1 法と道徳について
(1)例規マネジメントについて
・大府市条例等整備指針は職員に周知されているか
・例規マネジメント体制はどのような組織で運用されているのか
・例規マネジメントの取組は効果を上げているのか
・令和2年度の例規の見直し結果は、どのようなものなのか
(2)子どもたちの公共心を養う教育について
・中学生に対して3年間通して地域社会への貢献活動を実施させる考えはあるか
・中学生の勤労体験をアルバイトと位置づけ、初めてもらった給料で母親へプレゼントを贈らせる考えはあるか
録画配信へのリンク
 令和 2年第 4回定例会
会議日:令和2年12月8日(令和2年第4回定例会(2日目)) 会議録を表示
一般質問 大西勝彦(市民クラブ)

会議録を表示
1 「生活しやすい都市」をつくるために
(1)大府駅周辺まちづくり計画に「生活しやすい都市」というコンセプトを取り入れる考えはあるか
(2)大府駅を日本一送迎しやすい駅にする考えはあるか
(3)大府駅東西の自由通路を全天候型プロムナードにする考えはあるか
(4)思い切って循環バスを3倍に増便する考えはあるか
(5)大府駅周辺まちづくり計画に、新型コロナウイルス感染症の影響はあるか
2 組織改正を有効にするために
(1)市役所本庁舎のレイアウトはどのように変えるのか
(2)保健センター、スピカ等の出先機関への影響はあるのか
(3)組織改正を機に、市役所本庁舎の2S(整理・整頓)は進むのか

録画配信へのリンク
 令和 2年第 3回定例会
会議日:令和2年9月10日(令和2年第3回定例会(2日目)) 会議録を表示
一般質問 大西勝彦(市民クラブ)

会議録を表示
1 市税を考える
(1)今後10年の市税収入をどのように見通しているか
(2)今後も安定した個人市民税・固定資産税・都市計画税の税収を確保するためには、どのような政策が必要と考えるか
(3)不条理な自動車関係諸税の状況をどのように考えているか
(4)軽自動車税の減免をどのように考えるか
(5)新たな政策のため、新たな市税の税目を起こす考えはあるか
録画配信へのリンク
 令和 2年第 1回定例会
会議日:令和2年3月4日(令和2年第1回定例会(3日目)) 会議録を表示
一般質問 大西勝彦(市民クラブ)

会議録を表示
1 公共工事について一般市民から見た疑問と改善策を考える
(1)公共工事の看板に供用開始時期や完成イメージ図などを掲載する考えはあるか
・道路工事については
・公園の遊具更新については
・防災学習センターについては
(2)道路上の白線などを部分的ではなく、全体的、面的に塗る考えはあるか
・路側線と横断歩道などの路面標示については
・道路工事後の路側線や横断歩道などの路面標示については
(3)道路工事完了時期に合わせて信号機など交通安全施設を設置し、一刻も早く供用開始する考えはあるか
(4)都市計画道路柊山大府線JR越え部分の着手時期はいつになるのか
(5)柊山地下道の歩道の拡幅、新設の必要性を感じているか
録画配信へのリンク
 令和 元年第 3回定例会
会議日:令和元年12月9日(令和元年第3回定例会(2日目)) 会議録を表示
一般質問 大西勝彦(市民クラブ)

会議録を表示
1 平和のための政治
(1)中学生平和大使の報告会を全中学校で実施する考えはあるか
(2)中学生平和大使を全中学校から派遣する考えはあるか
(3)中学生平和大使事業を中学校のカリキュラムの中で平和教育として取り上げる考えはあるか
(4)総合教育会議や教育委員会の中で、中学生平和大使事業をどのように評価しているか
(5)平和を切り口とした都市間交流を考えているか
録画配信へのリンク
 令和 元年第 2回定例会
会議日:令和元年9月12日(令和元年第2回定例会(3日目)) 会議録を表示
一般質問 大西勝彦(市民クラブ)

会議録を表示
1 心身ともに健康で知恵と愛をもつ児童生徒を育てるために
(1)日本の神話について
・小中学校で日本の神話を教えているか
・日本人の原点とも言える神話を小中学校で教えることについての見解は
(2)日本の家族について
・小中学校で「三世代家族」の大切さを教えているか
・小中学校で日本の家族の大切さを教えることについての見解は
(3)道徳教育について
・神話と家族の大切さを教えることと道徳教育との関係をどのように考えているか
・道徳副教材「大府市にゆかりのある人」の内容は
(4)教科書採択について
・大府市の教育委員のみなさんは、教科書採択に当たり教科書の現物を見て採択しているか
録画配信へのリンク
 令和 元年第 1回定例会
会議日:令和元年6月14日(令和元年第1回定例会(3日目)) 会議録を表示
一般質問 大西勝彦(市民クラブ)

会議録を表示
1 大府市議会議員選挙を振り返って
(1)選挙管理委員会として
・投票率の低さ、投票者数の少なさをどう分析しているか
・今回の選挙で、投票率、投票者数向上のために実施したことは何か
・次回の市長選挙で、投票率、投票者数向上のため新たに実施することを考えているか
・投票率、投票者数向上のために、市議会、市議会議員に望むことは何か
(2)教育委員会として
・小中学校において、主権者教育はどのように行われているのか
・総合教育会議で主権者教育についての議論はあるか
・主権者教育においての市議会、市議会議員の役割は何か
録画配信へのリンク
 平成31年第 1回定例会
会議日:平成31年3月11日(平成31年第1回定例会(3日目)) 会議録を表示
一般質問 大西勝彦(市民クラブ)

会議録を表示
1 持続可能な行政経営を行っていくために
(1)合併について
・東浦町との合併を視野に入れた連携強化は進んでいるか
・大府市市町村合併等研究会の活動状況は
・ウェルネスバレー計画を推進、所管する部署を大府市と東浦町で一元化する考えがあるか
(2)中長期財政計画について
・中長期財政推計の整合性の検証は、予算、決算、どのタイミングで誰が行うのか
(3)改善について
・大府市職員の改善意識は向上しているか
・大府市の2S、整理・整頓活動は進んでいるか
録画配信へのリンク
 平成30年第 4回定例会
会議日:平成30年12月10日(平成30年第4回定例会(2日目)) 会議録を表示
一般質問 大西勝彦(市民クラブ)

会議録を表示
1 条例の意味を考える
(1)政策条例と理念条例の違いは何か
(2)大府市の政策条例と理念条例の代表的なものは何か
(3)大府市には政策条例と理念条例はそれぞれ幾つあるか
(4)「市民の役割」が条例にうたわれていることを、市民は理解しているか
(5)条例でうたわれている「市民の役割」を理解してもらうために取り組んでいることは何か
(6)本来、条例は市民を「しばる」ものか、行政を「しばる」ものか
(7)条例がたくさんある社会をどのように考えているか
録画配信へのリンク
 平成30年第 3回定例会
会議日:平成30年9月13日(平成30年第3回定例会(2日目)) 会議録を表示
一般質問 大西勝彦(市民クラブ)

会議録を表示
1 三世代家族の推進
(1)高齢者福祉施策の中で、三世代家族の推進をどう考えるか
(2)子育て支援施策の中で、三世代家族の推進をどう考えるか
(3)今年度の新しい事業である三世代住宅支援事業の状況はどのようになっているか
(4)三世代住宅支援事業の他市町の取組状況は
(5)三世代住宅支援事業の対象を、親世帯の転入にも拡大する考えはあるか
(6)三世代家族を推進するために、住宅支援以外の施策を考えているか
録画配信へのリンク
 平成30年第 2回定例会
会議日:平成30年6月12日(平成30年第2回定例会(2日目)) 会議録を表示
一般質問 大西勝彦(市民クラブ)

会議録を表示
1 平和のための政治
(1)平和都市宣言を具現化するために、何をやっていくのか
(2)平和都市宣言後、子どもたちへの「平和教育」をどのように行っていくのか
(3)平和都市宣言後、大人たちへの「平和学習」をどのように行っていくのか
(4)「核兵器禁止条約」の早期締結を求める署名活動への協力の成果はあったか
(5)平和首長会議との連携を、どのように行っていくのか
(6)中学生の「平和大使」としての広島派遣事業を、どのように評価し、今後どのようにしていくのか
(7)平和行政の事務局は、今後も福祉子ども部地域福祉課で行っていくのか
録画配信へのリンク
 平成30年第 1回定例会
会議日:平成30年3月8日(平成30年第1回定例会(3日目)) 会議録を表示
一般質問 大西勝彦(市民クラブ)

会議録を表示
1 「たばこ」を通じて大府市民の健康を考える
(1)健康増進法改正の動きをどのように捉えているか
(2)平成30年度は、新健康おおぶ21プランの中間評価の時期だが、どのような方法で、誰が検証するのか
(3)新健康おおぶ21プランの重点分野「たばこ」に関しての平成29年度の評価はどのようになっているか
(4)いわゆる禁煙条例を制定した自治体はあるか
(5)「健康都市おおぶ」みんなの健康づくり推進条例に、たばこに関する条文を付加する考えはあるか
(6)健康づくり推進条例に、健康増進計画を推進する組織を位置付ける条文を付加する考えはあるか
(7)「健康都市おおぶ」の市民は他の自治体の住民と比べて健康か
録画配信へのリンク
 平成29年第 4回定例会
会議日:平成29年12月7日(平成29年第4回定例会(2日目)) 会議録を表示
一般質問 大西勝彦(市民クラブ)

会議録を表示
1 働くお母さんを支援するために
(1)教育委員会は、3歳児を幼児教育上どのように捉えているか
(2)福祉子ども部は、3歳児を幼児教育上どのように捉えているか
(3)周辺自治体で、下の子どもの育児休業中に、上の子どもを3歳児保育に通わせることができるところはあるか
(4)大府市は、下の子どもの育児休業中に、上の子どもを3歳児保育に通わせることができるよう考えているか
(5)大府市において、公立と認定保育室を含む民間保育園の保育士不足の現状はどうなっているか
(6)認定保育室を含む民間保育園の保育士の労働条件を把握しているか
(7)市外の認可外保育所を利用している大府市民に対しての支援策は考えているか
録画配信へのリンク
 平成29年第 3回定例会
会議日:平成29年9月13日(平成29年第3回定例会(2日目)) 会議録を表示
一般質問 大西勝彦(市民クラブ)

会議録を表示
1 大府市にとっての「にぎわい」とは何なのか
(1)大府市にとっての「にぎわい」の定義は何か
(2)都市計画課にぎわい創出係で、現在、具体的に何を検討しているのか
(3)「生活しやすい都市」というキーワードをどのように考えているか
(4)日本一送迎しやすい駅前にする考えはあるか

2 2S(整理・整頓)活動の「庁内でキャビネットの上にモノを置かない」というルールは守られているか
録画配信へのリンク
 平成29年第 2回定例会
会議日:平成29年6月12日(平成29年第2回定例会(2日目)) 会議録を表示
一般質問 大西勝彦(市民クラブ)

会議録を表示
1 「カフェテリア方式」地域内分権の推進について
(1)事業提示型協働事業の現在の状況と課題は
(2)生涯学習施設の公民館を協働の拠点とする考えはあるか
(3)生涯学習の分野を教育委員会から市長部局に移管することによって、具体的に今までと何を変えるのか
(4)協働の拠点に地域担当職員を配置する考えはあるか
(5)地域組織への補助金・交付金・助成金を、一括交付金にしていく考えはあるか

2 中長期財政計画について
(1)第6次大府市総合計画を策定するに当たって、中長期財政計画を策定し、公表する考えはあるか
録画配信へのリンク
 平成29年第 1回定例会
会議日:平成29年3月8日(平成29年第1回定例会(3日目)) 会議録を表示
一般質問 大西勝彦(市民クラブ)

会議録を表示
1 大府市の行政経営方針について
(1)市長は、政治家として「ステーツマン」を目指すのか、「ポリティシャン」を目指すのか
(2)市長就任後約1年間のスピード感ある行政運営の成果は何か
(3)職場スローガン「改善改革」に込めた市長の思いは何か
(4)QC活動など民間の業務改善手法を取り入れる考えはあるか
(5)改善の入口である2S(整理・整頓)活動に本気で取り組む考えはあるか
(6)究極の行政改革の手段として、東浦町との合併をどう考えているか
録画配信へのリンク
 平成28年第 4回定例会
会議日:平成28年12月7日(平成28年第4回定例会(2日目)) 会議録を表示
一般質問 大西勝彦(市民クラブ)

会議録を表示
1 大府の子ども・子育てを支援するために
(1)大府市は「保育園落ちた…」ブログの状況にあるのか
(2)児童手当の増額や子育て費用の無償化についての見解は
(3)0歳から5歳児まで、それぞれの保育にかかる1人当たりのコスト(月額)はどれだけか
(4)3歳児まで親が家庭で子育てできる環境づくりに対する見解は
(5)大府市子ども・子育て支援事業計画(子・フレ!)の進捗をフォローする
・満3歳未満保育(0歳と1・2歳)の必要量の見込みと確保量の計画に対する今後の見通し、見直し計画数は
・満3歳未満保育量の確保方策(種類・地域別)の状況は
・保育士の確保や保育園の場所の確保などの課題に対する対応は
・公立保育園の中長期施設計画を策定しているか
・中長期施設計画を策定しているのなら、それを公表する考えはあるか
録画配信へのリンク
 平成28年第 3回定例会
会議日:平成28年9月12日(平成28年第3回定例会(2日目)) 会議録を表示
一般質問 大西勝彦(市民クラブ)

会議録を表示
1 心身ともに健康で知恵と愛をもつ児童生徒を育てるために
(1)教育長の大府の教育に対する思いを聞かせてほしい
(2)地方教育行政制度改革について
・地方教育行政制度改革の大府市にとってのメリットは何か
・総合教育会議の設置で何が変わったか
・教育に関する「大綱」を市長が策定するのか
・教育委員会ホームページを更に充実させる考えはあるか
(3)ICT教育の推進について
・ICT教育の成果はどのように測るのか
・ICTモラル教育は進んでいるか
(4)基礎学力向上の取組について
・「音読運動」に取り組む考えはないか
・大府市幼保児小中連携教育の指針「きらきら」は市民に浸透しているか
録画配信へのリンク
1登録件数 26 件    
Copyright(c) 2014- 大府市議会 Obu City Assembly. All Rights Reserved.