大府市議会トップ

一般質問事項

会議名

平成21年第 3回定例会

質問日

平成21年9月9日 (一般質問)

議員名

鷹羽登久子 (無所属)

通告内容

1 (仮称)おおぶ文化交流の杜について
(1)現時点で想定されるコストと財源について
・20年第4回定例会で財源について質問した際、市債との答弁はなかった。計画にも書かれていない市債を財源とする理由と予定額は
・事業全体の単年度当たりの負担額は。施設整備費など当初費用を耐用年数で割ったものと、運営管理費など15年契約の部分それぞれ幾らか
・20年第1回定例会の答弁「VFMが24、5パーセント出ている施設が大半」との見込みに比して、現状はどうか。想定していたVFMと現時点に差がある場合、金額にしてどの程度の差になったか
・債務負担行為の設定について、この9月議会で議決を求める予定であったが、延期されたのはなぜか
(2)市民意識調査と市民利用者数から公益性を考える
・20年度の市民意識調査では、満足度・重要度ともより改善されており、優先度は下がっているが
・目標とする市民利用者数は。文化や生涯学習、市民力の向上は何をもって評価するか

2 情報公開について
(1)異議申立てにより部分開示決定と不開示決定を取り消したことについて
・当初、誤った決定をした背景は
・職員の情報公開についての教育は。誤った決定を繰り返さないためにどうしていくか
・情報公開審議会の答申による指摘「不開示理由を詳細に示すこと」について今後どう改善するか

(2)異議申立てに対する対応について
・異議申立て受理後、情報公開審議会に諮問するまでに約2か月かかった理由は
・不開示理由説明書は申立人から要求されなくても申立人に送付されるべきではないか
・異議申立てがあった場合、反論書や意見陳述など申立人が使用できる権利についての説明を必須とすべきではないか

3 大府市における小中連携教育について
(1)小中連携教育とは、どのようなものか
(2)実施の目的は。目指すものは
(3)24年度の開始に向けて、どのように進めていくか
(4)教育委員会と現場の教職員と保護者との意識共有の必要性と方策は
(5)教育委員会では委員からどのような意見が出ているか

メニュー