本文へ移動

現在位置 :トップページ › 一般質問事項

一般質問事項

(*は現職を表す)
 詳細検索
先頭へ前へ151617181920212223 次へ  最後へ登録件数 1573 件    
発言順 会派・質問者 区分 内容
 平成17年第 3回定例会
  平成17年9月8日
3 酒井 真二
自民クラブ

会議録を表示
一般質問
1 アスベスト問題について
(1)アスベストについての認識と対応、過去に問題となった時期での対応について
(2)公共施設、民間建造物でのアスベストの使用状況について
(3)アスベストに対する環境対策について
(4)健康診断など健康問題への取組について
(5)アスベストに対する行政の今後の取組について
2 リスクコミュニケーションについて
(1)大府市におけるリスクコミュニケーションについて
(2)今後の取組と課題について
4 窪地 洋
公明党

会議録を表示
一般質問
1 特色ある教育と教育環境について
(1)e-Japan重点計画の推進について
・IT環境の整備について
・IT指導力の向上について
・障害のある子供たちへの対応について
・モラルへの配慮・道徳教育について
(2)中学生議会の定例開催について
・子供たちの反応について
・中学生議会の定例開催への考えについて
(3)学校保護者相談室の設置について
2 悪質リフォーム対策について
(1)高齢者に対する広報活動について
(2)相談窓口の設置について
3 アスベストによる健康被害の対策について
(1)市全域でのアスベスト実態調査の実施について
(2)元職及び現職の消防職員・消防団員をはじめ、市内における健康被害者の有無について
(3)相談の実態と市民への広報活動について
(4)健康被害の可能性のある方への健康診断の実施について
5 大西 勝彦
市民クラブ

会議録を表示
一般質問
1 知多北部3市1町合併推進について
(1)市長は、タウンミーティングで市民の声を聞き、何を感じ、次に何をしなければならないと思ったか
(2)任意合併協議会では、市民への情報提供に限界があるが、法定合併協議会に移行すると、どんなことが明確にできるのか
2 財政問題懇話会について
(1)何を論議しているのか
(2)平成18年度予算に反映できるものは何か
(3)大府市の財政運営のめざす姿とその成果指標は何か
6 浅田 茂彦
自民クラブ

会議録を表示
一般質問
1 大府市の農業振興について
(1)食料自給率は何パーセントに目標を設定しているか
(2)将来の耕地面積はどのくらい確保し、農業行政をどう推進するのかについて
(3)特色ある地元野菜栽培を助成し、付加価値のある農作物づくりの奨励について
(4)小・中学校の体験学習で農業の大切さをどのように教えているか
(5)農産物の地産地消の理解を深めるため学校給食での利用促進について
(6)地域の公民館で野菜作り講座や地元の食材を使った料理教室などの開催について
(7)第4次総合計画におけるふれあい農園など食の拠点作りについて
(8)農業生産法人化を推進していく考えについて
7 村上 敏彦
日本共産党

会議録を表示
一般質問
1 アスベストの暴露被害や健康不安に対する対応について
(1)国が放置してきた責任への地方自治体の対応について
(2)アスベスト生産工場の周辺住民に対する説明会等の開催について
(3)産業廃棄物業者の廃棄報告年度と住民報告の年度のずれについて
(4)周辺住民の健康被害への不安解消のため、希望者の住民検診の実施について
(5)一般住宅の住民からアスベスト使用に対する調査依頼の要請があったときの対応について
2 任意合併協議会について
(1)タウンミーティングにおける住民の意見・疑問等に対する評価について
(2)住民意識調査での具体的な設問項目について
(3)法定協議会の性格について解説を行う必要性の見解について
  平成17年9月9日
8 森山 守
日本共産党

会議録を表示
一般質問
1 新たにアスベスト被害を生み出すことを防ぐために
(1)大府市内でのアスベスト使用状況の実態調査について
・公共施設での使用状況の実態調査について
・民間施設での使用状況の実態調査について
・個人住宅、集合住宅等での実態調査について
・調査結果の公表について
(2)アスベストを使用している建物の工事について
・公共施設での措置について
・民間施設、住宅等での措置について
・違法工事について
(3)被害防止のための健診について
・業者に対して
・一般市民に対して
2 メンタルトラブルへの対応について
(1)現在行っている対処について
(2)各職場での対応について
(3)労働安全衛生規程の制定及び職場復帰プログラムの作成について
9 山口 広文
日本共産党

会議録を表示
一般質問
1 福祉会館の活用と児童施設について
(1)施設機能の変更に伴う市の取組方について
・利用者との協議を行わなかったことについて
・風呂利用者、部屋の利用団体に不安を与えたことについて
・市民との協働が機能したのか
(2)児童施設の適地について
・大府児童センターの老朽化、放課後事業の推進について計画が遅れている理由について
・福祉会館を児童老人福祉センターに変更して十分機能が果たされるのか
・大府小学校の普通教室不足、放課後事業の高学年受入れ拡大にどう対応するのか
・児童施設を独立して建設する考えについて政策・計画の組織機能がどう働いたか
2 市長の退職金と一部事務組合・広域連合の報酬について
(1)市長の退職金について
・一般職の退職金と市長の退職金の対比について
・報酬審での退職金の議論について
・市長の退職金率の引下げについて
(2)一部事務組合・広域連合の報酬について
・常勤職との立場は
・一部事務組合・広域連合の報酬の改正について
10 岩田 守弘
市民クラブ

会議録を表示
一般質問
1 市民の申請事務の簡略化について
(1)個人の道路占用許可申請を簡略化する考えについて
(2)土地整理図を位置図で代用する考えについて
(3)市役所の複雑な申請や手続の方法を見直す考えについて
2 消防署の救急体制の現状と充実について
(1)現状の体制での問題点と将来計画について
(2)救急出動の広域対応と消防相互応援協定の有効性について
(3)緊急度の低い救急出動の有料化について
(4)不適切な利用に対する啓発、PRの必要性について
3 市長の選挙公約について
(1)オンリーワンにこだわったまちづくりの評価について
(2)今後どの部分に注力してまちづくりを進めるのか
11 鈴木 隆
自民クラブ

会議録を表示
一般質問
1 緑化元年について
(1)緑化元年事業の現状について
(2)名古屋碧南線の道路整備地内の植栽の枯れ木について
(3)市内の大木や銘木の紹介について
2 地区福祉委員会について
(1)地区福祉委員会の総括的機能について
(2)地区福祉委員会の総括的役割について
(3)地区福祉委員会の現在までの活動と支援について
 平成17年第 2回定例会
  平成17年6月9日
1 鈴木 隆
自民クラブ

会議録を表示
一般質問
1 共和駅周辺整備について
(1)エレベーター設置についてのJRとの協議について
(2)トイレの改修について
(3)東西階段に屋根を設置することについてのJRとの協議について
2 ジャスコ大府店閉店後について
(1)イオン系のスーパー出店についての調整内容について
(2)現状をどのように考えているか
3 市道共和駅東線の改良について
4 木の山地区への企業誘致について
(1)大府市としての戦略は
(2)アンケート結果と県、企業庁との調整の進展状況について
5 交通指導員欠員地区への補充に対する考え方について
2 窪地 洋
公明党

会議録を表示
一般質問
1 地域安心安全ステーション整備モデル事業への取組について
(1)モデル事業団体に選定されてからの取組状況について
(2)諸活動の今後の取組について
・地域安心安全ステーションの設置状況と今後の展開について
・自動除細動器の公共施設や地域安心安全ステーションへの配備と講習への取組について
・自主防犯パトロール活動の全自治区への展開と支援、公用車への防犯パトロールステッカーの貼付について
2 LANの有効活用と行政コストの削減について
(1)IP電話の導入について
3 環境に配慮したイベントの開催について
(1)環境に配慮したイベント開催に対してのエコマニュアルの策定について
(2)対象イベント拡大について
(3)エコイベントマークの利用について
3 酒井 真二
自民クラブ

会議録を表示
一般質問
1 緑の保全と創出について
(1)市民と行政との協力による積極的な緑の保全について
2 防災について
(1)境川流域総合治水対策推進協議会の活動について
(2)浸水情報システムの活用について
(3)大府市周辺の活断層・撓(とう)曲の実態と対策について
3 住民基本台帳の閲覧について
(1)大府市での閲覧の現況と実態について
(2)閲覧制度に対する大府市の考え方について
4 金田 隆子
公明党

会議録を表示
一般質問
1 介護予防拠点として公園に健康遊具の設置について
2 国立長寿医療センターへ脳ドック検診の実施要請と助成の実施について
3 薬物乱用防止キャラバンカーの招致について
(1)小中学校への招致について
(2)市の各種行事への招致について
4 食育推進計画の策定と食育推進運動の展開について
(1)食育推進会議の設置について
(2)保育園、小中学校における食育の充実について
(3)学校栄養職員の配置の現状と今後の取組について
(4)食育推進計画の策定について
(5)食育推進運動の展開について
5 特殊学級在籍児童生徒に音楽療法士による音楽療法導入について
6 市営住宅への入居申請の簡素化について
5 大西 勝彦
市民クラブ

会議録を表示
一般質問
1 市役所の業務改善活動について
(1)職員全員参加の改善活動を実施しているか。また、その必要性は
(2)改善活動の発表会を実施してみてはどうか
(3)業務改善の「見える化」を図ったらどうか
2 中学校教科書採択について(3月議会のフォロー)
(1)妨害活動なく、教育委員全員が教科書を読むことができたか
(2)中央図書館の教科書コーナーについて
3 知多北部3市1町合併推進について
(1)タウンミーティングで、大府市としての合併の必要性をどのように訴えるのか
6 鈴置 英昭
自民クラブ

会議録を表示
一般質問
1 要望事項管理システム(仮称)について
(1)要望事項管理方法の現状について
(2)要望事項管理システム構築の必要性について
2 大府駅前広場について
(1)駐車場改良後の市民の反応について
(2)駐車場事業の採算について
(3)駅前広場の利用方法について
3 統合型GIS情報の公開について
(1)公開可能な情報の範囲について
(2)公開方法及び時期について
4 高齢者の集いの場について
(1)大府市高齢者の集いの場に関する調査研究報告書の行政の評価について
(2)高齢者集いの場づくりへの今後の取組について
5 禁煙について
(1)市内公共施設の禁煙・分煙の考え方とその実態について
(2)禁煙に対する本市の将来のあるべき姿について、行政はどのように考えているか
7 木下 義人
市民クラブ

会議録を表示
一般質問
1 豊明市元職員の不祥事について
(1)豊明市元職員の不祥事についての市長の考えについて
(2)教訓として検討すべき点の有無について
(3)職員の私生活における人事管理について
(4)この件以降の職員研修について
2 JR西日本福知山線脱線事故から何を学んだか
(1)市長はこの事故からどのような教訓を得たか
(2)消防長はこの事故からどのような教訓を得たか
(3)非常時での職員の行動マニュアルについての考えについて
  平成17年6月10日
8 山口 広文
日本共産党

会議録を表示
一般質問
1 合併協議の新都市ビジョン(案)について
(1)障害者福祉手当ほか知的、精神など個々の手当はどう変わるか
(2)人工透析の通院手当は廃止の方向か
(3)学校給食自校方式の将来保障は
(4)公民館に職員を配置した直営方式の将来保障は
(5)児童センターの運営方式の将来保障は
(6)コミュニティ組織は
2 大府市における職員の人事管理について
(1)今年4月の職員異動の結果について
(2)県派遣職員の考え方について
(3)交通安全指導員の身分について
9 森山 守
日本共産党

会議録を表示
一般質問
1 合併問題を考える基本的前提について
(1)任意合併協議会の誤りを市民に説明することについて
2 第8次定員モデルの用い方の間違いについて
(1)間違いを公表し、市民に説明することについて
3 安易な定員削減、民営化などによる住民の不利益について
(1)市長の見解について
(2)定員管理のあるべき姿について
10 村上 敏彦
日本共産党

会議録を表示
一般質問
1 財政計画と投資余力について
(1)新都市ビジョン案は合併の良否の判断材料として最適と思うか
(2)財政推計を修正する考えについて
(3)財政推計で合併したときの17年度154億3千万円が18年、19年と減少する理由は
(4)合併特例債は受けられないと明記すべきと思うが
(5)事業所税の具体的な支出先について
2 戦後60周年の節目としての平和事業への取組
(1)戦後60周年という節目をどのようにとらえているか
(2)核不拡散条約再検討会議をどう受け止めているか
(3)非核都市宣言について
(4)市内の寺院で平和の鐘を突くことについて
 平成17年第 1回定例会
  平成17年3月9日
1 深谷 直史
自民クラブ

会議録を表示
一般質問
1 指定管理者制度導入の取り組みについて
(1)市の施設への指定管理者制度の導入について
(2)図書館への指定管理者制度の導入について
(3)保育園への指定管理者制度の導入について
(4)施設管理協会への影響について
(5)施設管理協会の職員への対応について
(6)市民との協働について
2 保育園及び学校の不審者対策について
(1)防犯の実践活動及び安全管理の状況について
(2)寝屋川市の小学校の殺傷事件を踏まえ、大府市の今後の取り組みと不審者侵入後の対処方法について
3 学校においての非行予防対策について
(1)学校の取り組みと地域連携等、今後の対応について
4 小学校のパソコン教育について
(1)インターネット情報モラル等の指導について
2 高池 文夫
市民クラブ

会議録を表示
一般質問
1 健康の森周辺への新産業誘致について
(1)東浦町と共同でプロジェクトを立ち上げることについて
(2)進出企業優遇税制等の検討について
(3)人材確保のために優良住宅の斡旋と優遇処置について
(4)人材確保について
2 地域情報化計画について
(1)地域情報化前期計画の進ちょく状況について
(2)市民への情報提供を携帯メール配信することについて
(3)同報無線の利用目的変更について
3 千賀 重安
市民クラブ

会議録を表示
一般質問
1 大府市における小中学校一貫教育の検討について
(1)中学校入学時における小学校での基礎的な学力確認について
(2)小中学校一貫教育のメリットについて
(3)一貫教育を実施する場合の問題点について
(4)石ケ瀬小学校区の児童増加見通しと対策について
(5)大府西中学校で小中学校一貫教育を実施する場合の問題点について
4 山口 広文
日本共産党

会議録を表示
一般質問
1 市長の公約と合併問題について
(1)新市計画の住民説明会について
(2)市民意識調査について
(3)合併問題の協議の進め方、市民の参加方法について
2 障害者自立支援給付法について
(1)法案についての市長の見解
(2)応益負担制度についての見解
(3)低所得者に対する対策について
(4)育成医療、更生医療等について
(5)保健福祉計画の見直しについて
3 市道の廃止について
(1)公正な方法について
(2)市道廃止の条件について
(3)市道廃止の基準について
5 金田 隆子
公明党

会議録を表示
一般質問
1 子どもを育てやすい社会の実現をめざして
(1)子どもステーションの土、日、祝日の開放について
(2)地域拠点施設の整備について
(3)ファミリー・フレンドリー企業の普及促進について
(4)家庭内等における子ども事故防止対策について
・パンフレットの作成と配付について
・子どもステーションでの事故防止対策の啓発について
(5)小児救急医療体制の現状と課題について
(6)育児不安の相談事業について
・時間外電話相談の充実について
・インターネット相談について
2 悪質商法や「おれおれ詐欺」から高齢者を守る予防対策について
(1)高齢者向けのパンフレットの作成について
(2)高齢者への啓発体制について
3 高齢者虐待防止対策について
(1)高齢者虐待防止連絡協議会の開催状況について
(2)大府市の高齢者虐待防止への取り組みについて
(3)高齢者虐待対応システム構築について
4 男女共同参画社会の実現をめざして
(1)ジェンダー教育推進プログラム検討会の設置について
(2)学校における性教育の充実について
6 窪地 洋
公明党

会議録を表示
一般質問
1 防災対策について
(1)災害弱者に対するアンケートの結果について
(2)大規模災害に向けた災害弱者支援対策マニュアルの作成について
(3)防災情報の統合化
・地理情報システム(GIS)の活用について
(4)防災訓練に市民参加の体験型訓練導入について
2 行政効率化への取り組みについて
(1)ESCO(エスコ)事業の導入について
3 弱視・斜視治療用矯正眼鏡の補助制度について
7 大西 勝彦
市民クラブ

会議録を表示
一般質問
1 市長にお聞きします
(1)市長の歴史観について
2 教育委員長にお聞きします
(1)教科書採択の実態について
(2)教育委員が教科書を選べる環境作りについて
(3)図書館に教科書を置くことについて
(4)教育委員会のあり方論議について
  平成17年3月10日
8 久野 喜孝
自民クラブ

会議録を表示
一般質問
1 子どもの規範意識の希薄化と法教育の推進について
2 消防団員への携帯メールによる出動要請システムの導入について
3 市の施設の維持管理に対する取り組みについて
9 酒井 真二
自民クラブ

会議録を表示
一般質問
1 防災について
(1)新潟県中越地震を教訓をどのように市政に反映させるのか
(2)ライフライン、交通網の断絶時の対策について
(3)遠隔地都市との防災協定の締結について
(4)職員の安否確認システムについて
2 市長の市政に対する政策について
(1)市長の就任後の政策実現の現状について
(2)市民との対話と協働の具体策について
(3)ベンチマーキングの導入について
(4)民間活力導入の予定について
10 岩田 守弘
市民クラブ

会議録を表示
一般質問
1 介護予防の取り組みについて
(1)大府市の介護予防事業の事業効果の評価について
(2)筋力トレーニングを継続する大府市の工夫について
(3)介護予防事業は要支援・要介護1の人を対象にした事業となっているか
(4)介護制度を利用していない高齢者の介護予防事業への参加対策について
(5)市長の進める高齢者憩いの家を早期に進める考えについて
2 「市民と行政の協働」の具体的な施策について
(1)協働促進課の協働のイメージについて
(2)若い人の参加を促す協働の形について
(3)「1%ルール」について
11 村上 敏彦
日本共産党

会議録を表示
一般質問
1 市街化調整区域における開発行為について
(1)問題の工場は量産工場として認められたのか
(2)苦情の対応経過等について
(3)県は是正を求めているが、市の対応について
(4)今後の開発行為の防止対策について
2 合併と新都市ビジョンについて
(1)事務事業調整について
・調整事業は誰がいつどのような場で調整を行うのか
・事務事業調整案は住民意識調査時の資料とするのか
(2)財政推計について
・新都市ビジョンの投資余力から新都市建設計画経費の投入金額について
・財政推計がなぜ10年なのか
・事業所税について
・中核市となるときの試算について
12 鈴木 隆
自民クラブ

会議録を表示
一般質問
1 学力低下について
(1)「ゆとり教育」の評価について
(2)学力の二極化について
(3)子どもと先生の信頼関係について
2 特色ある教育について
(1)特色ある学校教育について
(2)ALTの増員について
(3)スクールライフサポーターの評価について
(4)スクールライフサポーターの増員について
3 学校の職員室について
(1)職員室が2階にある理由について
(2)職員室の最適な位置について
(3)防犯対策について
4 ISO14001の評価について
(1)ISO14001の認証1年後の評価について
(2)シンボル風車の電力を太陽光に変更することについて
(3)太陽光発電の余剰電力の利用について
13 森山 守
日本共産党

会議録を表示
一般質問
1 大府市次世代育成支援対策行動計画について
(1)合計特殊出生率をいつまでに、いくつにするか
(2)合計特殊出生率を上昇させる根拠について
(3)大府市役所としての行動計画について
(4)市内事業所の行動計画について
2 地震対策について
(1)自主防災組織と住民のリーダーについて
(2)救命率を上げることについて
 平成16年第 4回定例会
  平成16年12月9日
1 窪地 洋
公明党

会議録を表示
一般質問
1 個人情報保護について
(1)個人情報保護法の整備による本市の取り組みについて
・今回の法整備による新たな課題に対する整備状況について
・職員の意識向上への啓発及び研修等の状況について
・学校における個人情報の取り扱いについて
2 学校行政について
(1)義務教育の家計負担について
(2)不登校対策について
・スクールカウンセラーの中学校への配置について
・インターネットを活用した自宅学習システムの導入について
3 自動体外式除細動器(AED)の法改正に伴う対応について
(1)自動体外式除細動器(AED)の公共施設への配備について
(2)職員や市民に対する講習会への取り組みについて
2 千賀 重安
市民クラブ

会議録を表示
一般質問
1 目標管理制度について
(1)制度の充実を目的とした研修はどのように実施しているか
(2)目標の達成度を人事考課にどのように反映しているか
(3)目標管理シートはどのように管理されているか
(4)平成15年度1年間実施した結果の問題点はなにか
2 面談による指導、面接制度について
(1)面接の記録はどのように管理されているか
(2)面接指導の時間に基準はあるか。平均どれ位時間をかけているか
(3)面接の中に目標管理以外にどんな項目を入れているか
3 浅田 茂彦
自民クラブ

会議録を表示
一般質問
1 ため池の管理等について
(1)桜木町の奥池と神田町の辰池、工事後の景観について
(2)市内77箇所のため池について
(3)ため池の周囲の自然林について
(4)住宅地に近いため池の堤防の耐震調査について
(5)二ツ池セレトナの基本方針の地域住民と池との関わりについて
(6)学校の授業で水中生き物の学習をするビオトープについて
(7)耕作地から流出する土砂について
2 酪農農家の現状について
(1)自家育成牛の推奨について
(2)農業従事者の高齢化による遊休農地の活用方法について
4 鈴置 英昭
自民クラブ

会議録を表示
一般質問
1 「安心・安全」について
(1)新たな防災体制づくりについて
(2)新潟県中越地震を教訓とした防災対策の見直しについて
2 「安全で快適な道づくり」について
(1)大府市サイクリングロードの整備促進について
・市民の参画について
・整備計画の進ちょく状況と今後の推進計画について
3 「地籍調査と地理情報システム(GIS)」について
(1)本市における地籍調査の経緯と現状について
(2)地籍調査に対する行政の基本的な考え方について
(3)今後、地籍調査を実施する考えがあるや否や
(4)地理情報システム(GIS)の全体像について
・本市が目指している総合型GISの全体像と完成時期
・総合型GIS構築の費用対効果の把握方法及びその予測値
・都市計画基本図整備のGIS化による費用対効果の実績
・都市計画基本図のデータは、地籍調査が実施され制度が保証されたデータか否か
4 「プレネイタル・ビジット」について
(1)行政の捉え方と本市への導入について
5 大西 勝彦
市民クラブ

会議録を表示
一般質問
1 大府市の行政経営の考え方について
(1)大府市の収入を増やす中・長期的な方策は何か
(2)大府市の収入を増やす短期的な方策は何か
(3)合併は行政の収入を増やす有効な手段と考えているか
2 大府市職員の人材育成について
(1)市長の考える「政策形成能力」のある人材とは
(2)政策形成能力をどのような指標で捉えて評価しているのか
(3)能力主義の処遇への反映の検討状況は
(4)議会を0JTと捉えて、一般職員まで議会での論議状況を周知徹底しているか
3 知多北部3市1町合併推進について
(1)大府市独自の活動として、市民へ合併論議の情報を提供することを考えていないか
6 深谷 直史
自民クラブ

会議録を表示
一般質問
1 安全で安心なまちづくりについて
(1)生活安全条例の制定の考えについて
(2)警察署誘致について
・陳情された結果及び誘致の進ちょく状況と今後の誘致運動と陳情について
・警察官の増員の考えについて
(3)共和駅前警察官警備詰所について
・警察官OBの採用と活用方法について
(4)自主防犯パトロールについて
・12月1日より青色灯の規制解除について
・自主防犯パトロールに対しての機材の提供の考え
2 自然災害に対する危機管理について
(1)危機管理の認識の考え方
(2)避難場所対策の考え
(3)情報を交通整理して効率的な支援を受ける工夫について
3 若宮保育園の移転問題について
(1)国、県の補助対象の基準が保育内容の充実が基準とのことですが、どのような保育内容か、また移転についての進ちょく状況について
(2)移転先の候補地について
(3)移転した場合の現在の跡地の考え方
7 金田 隆子
公明党

会議録を表示
一般質問
1 男女共同参画社会の実現を目指して
(1)職員研修、教職員研修の継続について
(2)庁内に男女共同参画推進員の設置について
(3)DV改正法について、本市の方針を大府市女性行動プラン・エスポワールおおぶに位置付けることについて
(4)男女共同参画相談員の後継者の育成について
(5)石ケ瀬会館の女性情報コーナーの整備と充実について
2 子どもが暴力から自分を守るためのCAPプログラムの実施について
(1)CAPプログラムの実施状況と効果について
(2)実施校での継続と他の小学校への実施拡大について
3 性同一性障害を持つ人たちの人権を守るため、行政文書に性別記載欄を可能な限り削除することについて
4 協働のまちづくり事業について
(1)市長の協働のまちづくり事業の取り組みへの見解
(2)市民活動団体の立ち上がり期支援の実施について
(3)協働のまちづくり条例の策定について
5 介護予防に対する取り組みについて
(1)高齢者ふれあいデイサービス(高齢者いこいの場づくり)について
(2)高齢者いこいの場づくりの研究会の進ちょく状況について
(3)温泉利用の助成について
  平成16年12月10日
8 山口 広文
日本共産党

会議録を表示
一般質問
1 市長の政治姿勢について
(1)健康都市大府として世界に発信できる中味について
・「健康日本21」「健やか親子21」の現状と計画について
・住民検診の現状と計画について
・ガン検診の内容と種類及び現状と計画について
・母子保健、検診事業の現状と計画について
・精神保健の現状と計画について
・介護予防の現状と計画について
・上記6件の事業推進にあたり訪問事業の現状と計画についてと知多5市等の比較について
(2)大府市の三つの虐待防止事業を推進するための課題と計画について
・高齢者虐待防止協議会の提言と推進体制について
・DVの取り組みと課題、推進体制について
・児童虐待防止の取り組み、課題、推進体制について
(3)市民病院を持たない大府市の取り組む課題について
・市民の健康づくりに思いきった財源の投入、人の確保が必要と考えるが
・健康プラザの活用と利用者助成について
・住民検診、予防医療、介護の日本一を目指した施策の推進方策について
・上記の事業を取り組む中で国保医療費、一般・退職者・老人保健の医療費の低減を努力度日本一を目指す方策について
(4)三位一体改革と来年度予算について
・三位一体改革の情勢と市長の見解について
・教育費の一般財源化についての市長の見解について
・生活保護費、国民健康保険の国庫負担金についての市長の見解について
・三位一体改革で大府市への財政影響について
(5)被爆60周年の年に大府市の取り組みについて
・核兵器廃絶の要望書の提出について
・核兵器廃絶の緊急行動について
・非核・平和宣言と記念事業について
9 木下 義人
市民クラブ

会議録を表示
一般質問
1 健康都市宣言について
(1)健康都市宣言について市長はどのように考えているか
(2)平成8年度以降の取り組みと効果について
2 健康文化都市について
(1)健康文化都市(指定)について
(2)指定された以後の事業と財政面について
(3)健康文化都市協議会としてどのような事が行われているか
3 大府シティ健康マラソンについて
(1)大府市民の参加者数について
(2)平成17年度の第20回大会について
(3)3市1町での合同開催について
10 鈴木 隆
自民クラブ

会議録を表示
一般質問
1 自治区と自治会加入者対応について
(1)区長と振興長の役割と区分について
(2)自治会加入率の現状について
(3)窓口での推進について
(4)封書の文面について
2 保育園での園児の運動について
(1)保育園でのカリキュラムについて
(2)運動量のデータについて
(3)外遊びの指導について
3 国際空港への交通アクセスについて
(1)大府市へのアクセスの確保について
(2)他市との連携による路線確保について
11 河合 満智子
自民クラブ

会議録を表示
一般質問
1 防災対策について
(1)避難場所の表示板設置について
(2)災害備蓄についてと市民の理解と協力を求める啓発の考え
2 生ごみ処理機について
(1)補助台数と現在どれくらい有効に活用されているか
(2)可燃ゴミの減量効果について
(3)故障による買い替えの補助について
3 子育て支援センターの安全対策について
12 森山 守
日本共産党

会議録を表示
一般質問
1 大府市の組織・人事・財政について
(1)大府市の組織機構における大府市次世代育成支援計画推進の位置付け、及び具体化について
(2)次世代育成支援対策の全市的な推進という視点から保育基盤の整備に対する人事、財政の対応について
(3)ひとりの子どもに対応する保育士が日によってまた時間によって多く入れ替わる現状の早急な改善について
2 大府市次世代育成支援行動計画について
(1)説明会の開催について
(2)全庁的組織について
3 共和駅にエレベーター、通路、階段に屋根、身障者用のトイレを設置することについて
(1)必要性の認識について
(2)実現にむけて市民との対話をすすめることについて
13 酒井 真二
自民クラブ

会議録を表示
一般質問
1 循環バスの拡充整備について
(1)市長の循環バスに対する考え並びに循環バス運行協議会の検討内容について
・市長の循環バス拡充整備に対する考えについて
・循環バス運行協議会の検討内容について
・民間路線廃止後の循環バスの対応について
・循環バスの広域利用について
2 「命の水」である「愛知用水」に関する施策について
(1)市長の水源に対する考えについて
(2)水源地への植樹活動について
(3)水源地との交流について
14 村上 敏彦
日本共産党

会議録を表示
一般質問
1 まちづくり条例の制定について
(1)現行要綱と開発行為におけるトラブルの有無について
(2)調整区域に合法的に許可が下りる最先端企業への対応と操業後に起きる苦情への対応について
(3)製造の基準は、研究・開発製品の試作と思うが、量産も同じ扱いとなるのか
(4)現行要綱では住宅開発行為におけるのみが対象であるが、他の開発行為においても適用できる要綱あるいは条例が求められると思うが見解は
(5)市民から寄せられた苦情の原因を作るきっかけとなった市長コメント及び土地を斡旋した議会の要職にある人の責任も指摘されると思うが見解は
2 スクールライフサポーターの運用と増員について
(1)現行運用は新1年生に限られているが、学校裁量で弾力的対応の有無について
(2)対応を可能にするためにはどのような解決策が考えられるか
3 任意合併協議会と住民参加について
(1)第7回任意協議会提案として出された2案件どちらも大切な議案であり、任意協議会だけで決まることなく議会の全員協議会に諮り意見を聞くべきだと思うが見解は
(2)今回任意協議会提案の説明会については、回数を市独自で増やすべきと思うが見解は
(3)住民意識調査の対象者を1万6千人とした根拠と、対象者数を増やすべきと思うが見解は
(4)新都市ビジョンと本市との現状が比較できる資料の情報提供の可否についての見解
 平成16年第 3回定例会
  平成16年9月9日
1 大西 勝彦
市民クラブ

会議録を表示
一般質問
1 地域主権型システム構築に向けて
(1)大府市における「地域内分権」の検討結果について
(2)知多北部3市1町合併論議の中で「地域内分権」をどのように考えていくのか
(3)大府市において「自治基本条例」を策定する考えはあるか
(4)知多北部3市1町合併論議の中で「自治基本条例」の制定について、どのように考えていくのか
2 窪地 洋
公明党

会議録を表示
一般質問
1 地球温暖化対策について
(1)地球温暖化対策地域協議会の立ち上げについて
(2)クリーンエネルギー対策について
・公共施設への太陽光発電システムの設置拡大について
・家庭用小型燃料電池導入への補助制度について
・小中学校への燃料電池の設置について
2 学校教育のあり方について
(1)スクール・セクハラへの対策について
・当市における実態調査の実施について
・教師・生徒・保護者に対するセクハラ防止への環境づくりについて
(2)子ども議会の開催について
3 犯罪のない街づくり対策について
(1)公用車へパトロールステッカーの付着について
(2)公用車での通学路等の防犯パトロールの実施について
3 久野 喜孝
自民クラブ

会議録を表示
一般質問
1 安全と安心を守る消防団対策について
(1)大府市消防団に対してどのように考えているか
(2)消防団員になる資格の範囲拡大について
(3)女性登用の考え方について
(4)消防団に救急用資機材を整備する考えはあるか
2 大府市災害本部の配備体制について
3 暴風警報発令、即下校の運用について
(1)台風6号で教育委員会がとった下校措置について
(2)今後どのように考え、検討していくのか
4 子育て支援対策について
(1)休日・祭日保育を取り入れる考えはあるか
(2)病後児保育の導入について
(3)土曜日の保育時間の延長について
4 高池 文夫
市民クラブ

会議録を表示
一般質問
1 安全・安心なまちづくりについて
(1)市長の「健康」を発信できるまちの基準とは何か
(2)交番・駐在所の設置数と位置について
(3)共長地区に住民の「安心ステーション」として「交番」の設置について
(4)市内各地域に防犯パトロール車を配備することについて
(5)犯罪が多発している今日の「防犯灯設置基準」について
(6)市民要望の高い防犯灯設置への対応について
先頭へ前へ151617181920212223 次へ  最後へ登録件数 1573 件    
Copyright(c) 2014- 大府市議会 Obu City Assembly. All Rights Reserved.